岡崎市動物総合センター・Animo(あにも) 【施設紹介、アクセス】
施設概要
岡崎市動物総合センターでは、これまで保健所や東公園、環境部、経済振興部でそれぞれ対応していた動物関連窓口を一元化し、動物に関するより専門的な相談体制を整備しました。
また、動物を同伴してのしつけ方教室や講習、研修、展示などを行う多目的ホールを整備し、動物園展示の充実、動物愛護思想の高揚、飼育マナーの向上などに努めます。
特に、講習などでは犬の散歩時のマナーや近所に迷惑をかけない飼育法、基本的なしつけなどに重点を置き、年間を通じて、定期的に開催します。さらに、ふれあいコーナーや動物関連専門書、ビデオを備えたライブラリーも設け、動物の種類を問わず、市民の皆さんの様々な疑問・質問に対応します。
施設の構成
- 1階 多目的ホール、ふれあいコーナー、ライブラリー、診察室、手術室等
- 2階 事務室、研修室 、相談室、交流室等
- 3階 動物保護室、飼育室、検疫室等
駐車場
東公園北駐車場又は南駐車場をご利用ください。 北駐車場から徒歩10分、南駐車場から徒歩15分程度。
(補足)岡崎市動物総合センターのみをご利用の場合は、センター専用駐車場(5台程度のみ)が東公園北駐車場西約100メートルにありますので、ご利用ください。
開館時間
9時から17時
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は次の休日でない日)、年末年始
交通案内
公共交通機関をご利用の場合名鉄名古屋本線東岡崎駅北口バスのりば2番より 市民病院行きに乗車(所要時間約15分) 「福祉の村」下車徒歩5分