自転車駐輪場案内
自転車駐輪場案内
JR東海道本線
| 駅名 | 場所 | 収容台数 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 岡崎駅 | 西 | 2,006台 |
自転車:1,839台 原付:151台 自動二輪:16台 |
アイビーパーク岡崎駅西口自転車駐車場 (利用に関するお問合せ先:0564-64-6260 管理番号1714) |
| 西 | 163台 | 西尾信用金庫岡崎駅西出張所駐輪場 (利用に関するお問合せ先:0120-162-088) |
||
| 東 | 1,883台 |
自転車:1,653台 原付:230台 |
アイビーパーク岡崎駅東口自転車駐車場 (利用に関するお問合せ先:0564-83-6164 管理番号1713) |
|
| 西岡崎駅 | 北西 | 400台 | 自転車 : 385台 原付 : 15台 |
市営無料駐輪場 |
| 北 | 100台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 南 | 150台 | 市営無料駐輪場 | ||
名鉄名古屋本線
| 駅名 | 場所 | 収容台数 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 本宿駅 | 240台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 名電山中駅 | 100台 |
自転車:90台 原付:10台 |
名古屋鉄道管理無料駐輪場 | |
| 藤川駅 | 北 | 89台 |
自転車:69台 原付:14台 自動二輪:6台 |
市営無料駐輪場 |
| 南 | 150台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 美合駅 | 北 | 207台 |
自転車:177台 原付・自動二輪:30台 |
名鉄協商駐輪場 (利用に関するお問合せ先:0120-489-758 ) |
| 南 | 320台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 男川駅 | 北 | 317台 | 市営無料駐輪場 | |
| 南 | 81台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 東岡崎駅 | 北東 | 1,637台 |
自転車:1,400台 原付:237台 |
OTO駐輪場 (利用に関するお問合せ先:0564-65-8113) |
| 南 | 90台 | 名鉄協商駐輪場 (利用に関するお問合せ先:0120-489-758 ) |
||
| 西 | 79台 | |||
| 岡崎公園前駅 | なし | 愛知環状線鉄道 中岡崎駅駐輪場をご利用ください | ||
| 矢作橋駅 | 北 | 600台 | 市営無料駐輪場 | |
| 南 | 350台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 南西 | 132台 | 名鉄協商駐輪場 (利用に関するお問合せ先:0120-489-758 ) |
||
| 宇頭駅 | 北西 | 54台 | 市営無料駐輪場 | |
| 北 | 215台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 北東 | 70台 | 民間自転車預かり所(線路北側) | ||
| 南 | 137台 | 市営無料駐輪場 | ||
愛知環状線鉄道
| 駅名 | 場所 | 収容台数 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 六名駅 | 250台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 中岡崎駅 | 東 | 113台 | 市営無料駐輪場 | |
| 西 | 200台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 北岡崎駅 | 440台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 大門駅 | 北 | 375台 | 自転車:328台 原付:47台 |
市営無料駐輪場 |
| 南 | 180台 | 市営無料駐輪場 | ||
| 北野桝塚駅 | 290台 | 愛知環状鉄道管理無料駐輪場 |
名鉄バス停留所
| 停留所名 | 収容台数 | 備考 |
|---|---|---|
| 福岡町 | 35台 | 市営無料駐輪場 |
| 大樹寺 | 160台 | 市営無料駐輪場 |
| 中島 | 20台 | 市営無料駐輪場 |
| 岡崎市シビックセンター | 32台 | 愛知県管理無料駐輪場 |












