本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 障がい者・高齢者支援 > サポート事業(障がい者) > ふれあいショップ

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ふれあいショップ

最終更新日令和4年12月28日 | ページID 002177

印刷

障がい福祉施設授産活動支援事業「ふれあいショップ」

  新型コロナウイルス感染症感染対策には十分ご注意ください。

 また、ご来場の際はマスクの着用及びレジ袋の持参をお願いいたします。

 「ふれあいショップ」は、授産製品の周知、啓発を行うとともに、障がい者の就労支援と市民の方の障がい者への理解を深めることを目的に、平成20年11月に市役所庁舎内に開設しました。

 障がいのある方が障がい福祉サービス事業所で心を込めて作った授産製品(パン、焼き菓子、雑貨など)を、日替わりで販売しています。

 ご来庁の際には、是非お立ち寄りください。

 販売する製品や参加事業所については、ふれあいショップパンフレット(R5.1.4時点)をご覧ください。

 また、販売当日には「岡崎市 障がい福祉課(Twitter)」で販売事業所の紹介を行っております。

 URL(アドレス)は次のとおりです。

 https://twitter.com/okazaki_shogai

販売場所

福祉会館1階、岡崎市友愛の家1階交流スペース(欠町字清水田6-3)、高年者センター岡崎(美合町下長根2-1)

中央地域福祉センター(梅園町寺裏5-1)、北部地域福祉センター(岩津町西坂54-1)、南部地域福祉センター(下青野町天神78)

販売時間

販売日については下記のスケジュールでご確認ください。
(福祉会館)
11時30分から13時30分まで(売り切れ次第終了)
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)・お盆(8月13日から8月15日)はお休みです。
(友愛の家)
事業所によって販売時間が違います。下記のスケジュールでご確認ください。
月曜日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)・お盆(8月13日から8月15日)はお休みです。
(高年者センター岡崎、中央地域福祉センター、北部地域福祉センター、南部地域福祉センター)

11時30分から13時30分(売り切れ次第終了
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)・お盆(8月13日から8月15日)はお休みです。

※敬老の日(9月中旬)は開催されます。


・その他事業所の都合によりお休みとなることがあります。

ふれあいショップ販売スケジュール

(福祉会館)

販売スケジュール
曜日 事業所名 販売内容
月

てんじん
(毎月第1月曜日)

惣菜・しいたけ

ステップやまなか
(毎月第1月曜日)

漬物・野菜

火

ふきのとう

(毎月第1・第3火曜日)

クッキー・シフォンケーキ

グラノーラ・雑貨等

アルクス

(毎週第2火曜日)

ピクルス・サンドイッチ

ゼリー・米バック・焼き菓子

Face(フェイス)

(毎月最終火曜日)

パン・ジャム・クッキー

シフォンケーキ・マスク等

水

サン・ワーク藤川

(毎週水曜日)

パン・クッキー

パウンドケーキ等

木

ハートフルフレンズ

(毎月第1・第2・第5木曜日)

炊き込みご飯・惣菜・菓子

雑貨

てんじん
(毎月第3木曜日)
惣菜・しいたけ
ステップやまなか
(毎月第3木曜日)
漬物・野菜

Growup Wing

〈毎月第4木曜日)

フリーケース・腕カバー

3wayポーチ

金

マーベラス2

(偶数月第1金曜日)

ストーンデコグッズ・ネックレス

イヤリング・ピアス

おひさまプラス

(毎週金曜日)

※第1金曜日は奇数月のみ出店

からあげ・だし巻きサンド

惣菜 等


(友愛の家)

販売スケジュール
曜日 販売時間 事業所名 販売内容
火

11時30分から13時30分

結

(毎月第2火曜日)

ペンダント・マグネット・キーホルダー

ストラップ・ヘアゴム等

11時30分から13時30分

アルクス

(毎週第3火曜日)

ピクルス・サンドイッチ

ゼリー・米バック・焼き菓子

11時から13時

Face(フェイス)

(毎月最終火曜日)

パン・ジャム・クッキー

シフォンケーキ・マスク等

水

10時から14時

BAOBAOの家
(毎月第2水曜日)

アーモンドラスク
シフォンケーキ・クッキー等

木 11時から13時

げんき

(毎月第2木曜日)

ネームホルダー・ポエムハガキ
ヘアゴムリボン・フェルトポプリ等

金 11時30分から13時30分

愛恵ワークス

(毎月第1金曜日)

ポン菓子・ポンせんべい
11時30分から14時

ハートフルフレンズ

(毎月第2・第4金曜日)

クッキー・ケーキ・プリン・ゼリー
生キャラメル・ストラップ等
10時30分から13時

マーベラス2

(偶数月第3金曜日)

ストーンデコグッズ・ネックレス
イヤリング・ピアス


(高年者センター岡崎) 

販売スケジュール
曜日 事業所名 販売内容
月

おひさまプラス

(毎週月曜日)

からあげ・だし巻きサンド

惣菜 等

火

BAOBAOの家

(毎月第1火曜日)

アーモンドラスク

シフォンケーキ・クッキー等

ふきのとう

(毎月第4火曜日)

クッキー・シフォンケーキ

グラノーラ・雑貨等

水

アルクス

(毎月第1・第3水曜日)

ピクルス・ピクルスチャーハン

サンドイッチ・ゼリー

アクト

(毎月第2・第4水曜日)

食品(ピクルス・ジャム等)

雑貨(陶製小物・手芸小物等)

木

サン・ワーク藤川

(毎月第1・第2・第4・第5木曜日)

パン・クッキー

パウンドケーキ等

ハートフルフレンズ

(毎月第3木曜日)

炊き込みご飯・惣菜・菓子

雑貨

金

マーベラス2

(偶数月第2金曜日)

ストーンデコグッズ・ネックレス

イヤリング・ピアス

愛恵ワークス

(毎月第4金曜日)

ポン菓子

ポンせんべい


(中央地域福祉センター) 

販売スケジュール
曜日 事業所名 販売内容
月

マーベラス2

(奇数月第2月曜日)

ストーンデコグッズ・ネックレス

イヤリング・ピアス

火

アクト

(毎月第2・第4水曜日)

食品(ジャム・ピクルス等)

雑貨(陶製小物・手芸小物等)


(北部地域福祉センター) 

販売スケジュール
曜日 事業所名 販売内容
火

マーベラス2

(奇数月第3火曜日)

ストーンデコグッズ・ネックレス

イヤリング・ピアス


(南部地域福祉センター) 

販売スケジュール
曜日 事業所名 販売内容
月

マーベラス2

(奇数月第4月曜日)

ストーンデコグッズ・ネックレス

イヤリング・ピアス

火

アルクス

(毎月第1火曜日)

ピクルス・ピクルスチャーハン

サンドイッチ・ゼリー・焼き菓子

水

BAOBAOの家

(毎月第3水曜日)

アーモンドラスク

シフォンケーキ・クッキー等

きずな

〈毎月第4水曜日

焼き芋・パン

木

ハートフルフレンズ

(毎月第4木曜日)

炊き込みご飯・惣菜・菓子

雑貨

 

 

関連資料

  • ふれあいショップパンフレット(R5.1.4時点)(PDF形式 9,119キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

障がい福祉課

電話番号 0564-23-6155 | ファクス番号 0564-25-7650 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 令和5年4月1日付け人事異動
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月25日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月25日更新)
  • 岡崎市副市長の選任について市議会に同意を求めることにしました。
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報

ホーム > 暮らし > 障がい者・高齢者支援 > サポート事業(障がい者) > ふれあいショップ

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市