岡崎市建築物耐震改修促進計画~地震から命を守る減災プラン~
岡崎市建築物耐震改修促進計画~地震から命を守る減災プラン~について
これまで岡崎市では、平成20年3月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画」を策定し、地震に強いまちづくりを実現するため、住宅・建築物の耐震化に取り組んできました。
このたび、令和3年3月に計画期間や耐震化目標などを改め、「岡崎市建築物耐震改修促進計画~地震から命を守る減災プラン~」を新たに策定しました。岡崎市では、本計画に基づき地震による建物の被害及びこれに起因する人命や財産の損失を未然に防止することを目的とし、住宅・建築物の耐震化を更に促進させることを目指します。
岡崎市建築物耐震改修促進計画~地震から命を守る減災プラン~【概要版】(PDF形式 203キロバイト)
岡崎市建築物耐震改修促進計画~地震から命を守る減災プラン~【本編】(PDF形式 6,489キロバイト)
岡崎市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムについて
岡崎市では、「岡崎市建築物耐震改修促進計画」に定めた住宅の耐震化の目標達成に向け、 平成29年3月に「岡崎市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム」を策定しました。
このプログラムでは、毎年度、住宅の耐震化に係る取組を位置づけ、その進捗状況を把握・評価するとともに、プログラムの充実・改善を図り、住宅の耐震化を更に促進することを目的としています。
岡崎市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム(R7改訂版)(PDF形式 764キロバイト)
策定・改訂履歴
・平成20年3月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画」を策定しました。
・平成26年3月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画」 の一部見直しを行いました。
・平成28年3月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画」 の一部見直しを行いました。
・平成29年3月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画」 の一部見直しを行いました。
・平成29年3月に「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」を策定しました。
・平成30年3月に「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」の経過について公表しました。
・平成30年4月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画」の一部見直しを行いました。
・平成30年4月に「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」を改訂しました。
(改訂後の名称:「岡崎市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム」)
・平成31年4月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画」の一部見直しを行いました。
・平成31年4月に「岡崎市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム」を改訂しました。
・令和2年4月に「岡崎市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム」を改訂しました。
・令和3年3月に「岡崎市建築物耐震改修促進計画~地震から命を守る減災プラン~ 」 を策定しました。
・令和3年4月にに「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」を改訂しました。
・令和4年4月にに「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」を改訂しました。
・令和5年4月にに「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」を改訂しました。
・令和6年4月にに「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」を改訂しました。
・令和7年4月にに「岡崎市住宅耐震化促進アクションプログラム」を改訂しました。