本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 住まい・道路・交通・上下水道 > 再開発・区画整理 > 平成20年7月

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平成20年7月

最終更新日平成25年11月25日 | ページID 003457

印刷

平成20年7月17日

歩道部分

 駅寄りの路線バス専用レーンと、駅前広場中央部の一般レーンに別けられ、1か月半ほど経過しました。

 バス停兼用となる歩道部分の仮舗装が終わりました。

南から北を撮影

 南から北を撮影した、バス停兼用の歩道部(幅員約7メートル)です。

最終的には、写真左下のような平板ブロック張の歩道になり、シェルターも設置されます。

自由通路から駅前広場北側を撮影

 自由通路から駅前広場北側を撮影しました。岡崎駅平戸橋線も、南向車線は計画路線に切り替えました。平成20年度は、こちら側 をメインに工事を施工していきます。

自由通路から駅前広場南側を撮影

 自由通路から駅前広場南側を撮影しました。車線の線形は、完全に計画路線に載っています。

植栽、歩道の平板ブロックを除いては、見た目上、ほぼ完成形です。

一般車乗降場の写真

 一般車乗降場の写真です。車の進入を防ぐために車止めを設置しています。乗降の際には足もとに充分ご注意ください。

市街地整備課トップへ / 自由通路延伸工事概要へ
平成19年2月 / 平成19年3月 / 平成19年4月 / 平成19年5月
平成19年6月 / 平成19年7月 / 平成19年11月 / 平成20年1月
平成20年6月 / 平成21年1月 / 平成21年2月 / 平成21年4月
平成21年6月
/ 平成21年12月

 

 

お問い合わせ先

市街地整備課総務清算係

電話番号 0564-23-6264 | ファクス番号 0564-23-5988 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 介護保険料納付済額交付申請書案内
  • バーベキューやキャンプのできる公園が知りたい。
  • 回収協力店:古紙畑 岡崎六名ステーション
  • 資産税課
  • 拠点整備課

ホーム > 暮らし > 住まい・道路・交通・上下水道 > 再開発・区画整理 > 平成20年7月

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市