第1回水環境創造プラン検討委員会
平成18年5月22日、岡崎市福祉会館3階視聴覚室において、「第1回水環境創造プラン検討委員会」が開催されました。開催に先立ち、委員各位への委嘱状交付式が行われました。
検討委員会では、委員長の互選(名古屋工業大学、冨永教授に決定)の後、岡崎市の水環境の現状や今後の検討スケジュール等について、議論されました。
日時
平成18年5月22日(月曜日) 13時30分から。
場所
岡崎市福祉会館3階 視聴覚室
検討委員会の資料
- 議事次第(PDF形式:20KB)
- 岡崎市水環境創造プラン検討委員会 委員名簿(PDF形式:126KB)
- 資料1:岡崎市水環境創造プラン検討委員会設立趣意書(PDF形式:22KB)
- 資料2:岡崎市水環境創造プラン検討委員会設置要綱(PDF形式:27KB)
- 資料3:岡崎市の水環境の現状(水量について)(PDF形式:4,526KB)
- 資料3:岡崎市の水環境の現状(水質について)(PDF形式:4,529KB)
- 資料3:岡崎市の水環境の現状(災害について)(PDF形式:4,533KB)
- 資料3:岡崎市の水環境の現状(水辺環境について)(PDF形式:782KB)
- 資料3:岡崎市の水環境の現状(水との関わりについて)(PDF形式:4,673KB)
- 資料4:岡崎市水環境創造プランの概要について(PDF形式:59KB)
- 資料5:岡崎市水環境創造プランの検討スケジュール(案)(PDF形式:27KB)
検討委員会の会議録