本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 障がい者・高齢者支援 > サポート事業(障がい者) > 障がい児・者位置情報検索サービス導入費補助金

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

障がい児・者位置情報検索サービス導入費補助金

最終更新日令和7年4月1日 | ページID 034860

印刷

【重要】令和7年3月31日をもって当補助事業を廃止しましたので、4月1日以降の申請はできません。(認知症高齢者等見守りネットワーク事業及び個人賠償責任保険事業は継続します。)

知的障がい、精神障がいなどにより所在不明となるおそれのある方に対し、GPS機能を用いた位置情報検索ができる民間サービスの導入費用を補助します。

1 補助対象者  

岡崎市に住民登録があり、認知症高齢者等見守りネットワーク事業への事前登録をされており、次のいずれかの要件を満たす方(入院及び施設入所の場合を除く)のご家族等

  1. 療育手帳等または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているかた
  2. 児童通所支援受給者証の交付を受けているかた

※ 「岡崎市認知症高齢者等見守りネットワーク事業」とは1人で外出して所在が分からなくなるおそれのある方の情報を事前に登録いただき、警察などと連携し所在が分からなくなった際の捜索活動に活用するものです。登録により、行方不明時には以下の手順で協力者の皆様に行方不明情報をメール配信し、早期に発見につなげる仕組みです。令和4年度より障がいをお持ちの方も対象に追加されました。

  1. 事前登録制度に登録(登録はこちら)
  2. 行方不明時に、警察へ110番し行方不明の届出
  3. 岡崎おかえりメールを協力者へ配信(いなくなった場所や服装、持ち物等の情報を配信します)

早期発見のためにはできるだけ多くの方の協力が必要です。ひとりでも多くの方におかえりメールの登録をしていただき『見守り協力員 』になっていただくようお願いします。

2 補助の内容

位置情報検索サービスの導入にかかる初期費用(上限10,000円)を補助します。

※なお、対象者1人につき1回限りの補助となります。

対象となる費用、ならない費用は次の通りです。

対象となる初期費用 対象とならない費用
  • GPS機器、専用シューズ、充電器などの

  購入・レンタルの初期費用(送料含む)

  • 位置情報検索システムの導入手数料
  • GPS機器等の修繕、紛失、返却、解約などに

  かかる費用

  • 位置情報検索システムの月額利用料や通信料
  • サービス事業者による現場駆けつけサービスや

  検索支援サービスの利用料

3 手続きの流れ

1 補助要件の確認

  担当窓口へご相談ください。

2 事業者の選定、契約、初期費用の支払い

  ※領収書を忘れずに受領してください。契約から領収書の発行までに最大2か月以上かかる場合があります。申請日に間に合うようにご注意ください。

3 補助金の交付申請

  ※契約後90日以内かつその年度の3月31日にまでに申請してください。

  【必要な書類】

  • 補助金交付申請書兼実績報告書
  • 領収書などの写し
  • カタログなどサービス内容がわかるもの
  • 療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、児童通所支援受給者証のいずれかの写し  

4 交付決定、請求書送付

5 請求書提出

6 補助金の振込

  ※請求書の提出から振込まで1か月程度かかります。

 

 

関連資料

  • R7.4見守り支援事業ちらし(障がい)(PDF形式 447キロバイト)
  • 【様式1】見守りネットワーク事業申請書(PDF形式 243キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

障がい福祉課障がい1係

電話番号 0564-23-6867 | ファクス番号 0564-25-7650 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市消防職員の処分を行いました。
  • 令和7年4月1日付け人事異動
  • 岡崎城公園の桜が開花しました。
  • 岡崎オープンデータラボをオープンしました。
  • 下水道使用料の誤徴収がありました。

ホーム > 暮らし > 障がい者・高齢者支援 > サポート事業(障がい者) > 障がい児・者位置情報検索サービス導入費補助金

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市