本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > (平成28年度)「岡崎 泰平の祈り」を開催しました。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(平成28年度)「岡崎 泰平の祈り」を開催しました。

最終更新日令和5年7月12日 | ページID 020390

印刷

「岡崎 泰平の祈り」 について

岡崎泰平の祈りポスター

9月24日の夜、乙川リバーフロント地区かわまちづくりとして、「岡崎泰平の祈り」を開催。

青く光るLEDを内蔵した「いのり星®」を乙川に放流しました。

今回は、一般社団法人岡崎青年会議所や市内4大学の学生達が運営に携わり盛り上げました。

■主催:岡崎市・乙川リバーフロント地区かわまちづくり協議会・一般社団法人岡崎青年会議所

■総合監修:天の川プロジェクト®

「岡崎 泰平の祈り」パンフレット(表面)はこちらをご覧ください。(PDFファイル) (新しいウィンドウで開きます)

「岡崎 泰平の祈り」パンフレット(裏面)はこちらをご覧ください。(PDFファイル)(新しいウィンドウで開きます)

日時

平成28年9月24日(土曜日) 18時~19時30分

会場

岡崎市乙川:殿橋~潜水橋周辺(岡崎城前)

「いのり星®」 の特別放流、特別観覧エリアへの入場について(終了)

岡崎城下の乙川に、蒼くたゆたう無数の光。

あなたの思いを「いのり星®」に託して、乙川の水面に浮かべてみませんか?

本イベントでは、当日先着700名に限り、「いのり星®」 の有料放流を体験することができます。

■受付開始時間:17時45分~18時45分(予定)

■受付場所:殿橋下流右岸の船着場

■体験料:1000円(1人1個)

■事前申込:不要(当日受付のみ)

放流される方は特別観覧エリアで鑑賞ができます。

「いのり星®」は必ず乙川に放流してください。お持ち帰りいただくことはできません。

同時開催イベント

岡崎泰平の祈り当日の会場では、イベントが盛りだくさん!!

(1) ALL岡崎大学祭

■開催時間:13時~19時30分

市内4大学(愛知学泉大学、愛知産業大学、岡崎女子大学、人間環境大学)の合同開催。

ステージにてダンスやアカペラパフォーマンスなど実演!

(2)乙川ナイトマーケット

■開催時間:16時~20時30分

軽食や手作り雑貨などの販売(約20店舗出店予定!)

(3)おとがわくわくキッズワールド

■開催時間:10時~16時

ダンボール工作や各種ゲームなどの遊びコンテンツを提供!

同時開催イベントの詳細については、パンフレット資料(裏面)にてご確認ください。

交通規制について

当日は、会場周辺で交通規制が行われます。

■交通規制場所及び規制時間

(1)乙川右岸堤防道路の車両通行止め17時~20時30分(予定)

(2)乙川河川敷にある潜水橋の通行止め16時~20時30分(予定) 

詳しい場所についてはパンフレット資料(裏面)をご覧ください。 

「いのり星®」 について

いのり星Ⓡ

「いのり星®」は、人々が願いを込めて夜空に輝く星にみたてて川へと流すLEDを光源とした光の球です。

充電式電池、太陽光パネルを搭載し、着水すると点灯します。

再生可能エネルギーの利用による環境負担の少ない球で、全て回収されリユースされます。「いのり星®」は株式会社ランドマーク・ジャパンにより特許取得、商標登録されています。

 

 

関連資料

  • 2016泰平の祈りチラシ表(PDF形式 551キロバイト)
  • 2016泰平の祈りチラシ裏(PDF形式 521キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

まちづくり推進課QURUWA戦略係

電話番号 0564-23-7421 | ファクス番号 0564-23-7967 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 緊急時指差し会話集
  • 市委嘱研究校
  • 大谷公園
  • 住民基本台帳事務における支援措置
  • 岡崎額田防犯団体連絡協議会・岡崎額田暴力追放市民会議

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > (平成28年度)「岡崎 泰平の祈り」を開催しました。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市