本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > 文化・芸術 > 第35回文協文化祭

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第35回文協文化祭

最終更新日令和6年2月8日 | ページID 038977

印刷

この催事は終了しました。

第35回文協文化祭は終了しました。

多くの方にご来場いただき、盛況に終えることができました。

会場に足をお運びいただいた皆さま、ありがとうございました。

無料体験にご参加いただいた方に「オカザえもん缶マグネット」をプレゼントします!

第35回文協文化祭の無料体験
・帯結び体験(11月18日(土曜日) 13時30分~)
・きもの体験(11月18日(土曜日) 13時30分~)
・たのしい川柳講座(11月19日(日曜日) 13時~)
にご参加いただいた方に「オカザえもん缶マグネット」をプレゼントします。
ぜひ、ご参加ください。

オカザえもん缶マグネットデザイン
※上記の中から好きな絵柄を一つお選びいただけます。
 

第35回文協文化祭を開催します!

令和5年11月18日(土曜日)、19日(日曜日) 岡崎市竜美丘会館

第35回文協文化祭は、岡崎文化協会が主催する茶道、華道、手芸、文芸、表具、着物など、彩り豊かな文化の祭典です。

・さまざまな流派、団体の展示やいけばな、茶席を楽しむことができます。
・毎年大人気! 華やかなきものショーを今回も開催します。
・帯結び体験、きもの体験、たのしい川柳講座の3つの「無料体験」を行います。

ぜひ、お越しください。みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

第35回文協文化祭チラシ(表)
チラシは、こちらからご覧いただけます。

開催概要

主催 岡崎文化協会(事務局:岡崎市役所文化振興課)
日時 令和5年11月18日(土曜日)、19日(日曜日) 10時~16時
茶席は15時まで(受付は14時30分まで)
場所 岡崎市竜美丘会館
内容 茶席(煎茶、抹茶)、手芸展、表具展、いけばな展、文芸作品展、帯結び展
きものショー、帯結び体験、きもの体験、たのしい川柳講座
 ※体験については、以下の「無料体験」欄を参照してください。
★きものショー 11月18日(土曜日) 11時~

【参加団体】 全15団体
茶道 岡崎茶交会、薫風流岡崎支部、売茶流岡崎教授者会
    茶道裏千家淡交会三河支部二組岡崎会
華道 五景花栄心、池坊東海支部岡崎地区
文芸 岡崎川柳研究社、岡崎文学会、千鳥吟社、塩の道俳句会
手芸 真多呂人形「智の会」
着物 一般社団法人 装賀きもの学院岡崎地区、岡崎きもの伝承研究会
表具 三河表具内装組合連合会岡崎支部、表装一樹会
茶席 ・茶席には、呈茶券の購入が必要です。
 前売券 2席 1,000円
 当日券 1席  600円
・茶席には、お茶菓子がつきます。
茶道画像 
入場料 無料(茶席のみ有料)
無料体験 【11月18日(土曜日) 13時30分~】 岡崎きもの伝承研究会
・帯結び体験
・きもの体験
★男性、女性どちらも参加できます。
 帯結び体験、着物体験は、当日会場にお越しいただければ、参加できます。

【11月19日(日曜日) 13時~】 岡崎川柳研究社
・たのしい川柳講座

たのしい川柳講座の申し込みは、事務局(0564-23-6975)までご連絡ください。
当日の申し込みも承っております。

 

 

関連資料

  • 第35回文協文化祭チラシ(PDF形式 1,162キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

文化振興課

電話番号 0564-23-6615 | ファクス番号 0564-23-6343 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 事業所情報(就労系、生活介護)
  • 自分が住んでいる市町村以外の介護保険サービス事業者を利用することはできるか知りたい。
  • 児童育成センター
  • 子育て支援に関する計画や各種施策について
  • 福祉部

ホーム > イベント・行事 > 文化・芸術 > 第35回文協文化祭

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市