「三河武士ごはん」について
「三河武士ごはん」について
三河武士ごはんとは、健康長寿であった徳川家康公が好んで食べていたと言われる、旬の地元食材、豆味噌󠄀 を使用し、主食・主菜・副菜の揃った食事です。
家康公生誕の地岡崎で、ぜひ「三河武士ごはん」をご堪能ください。
★オカザキチューブと協働で「三河武士ごはん」を紹介する動画を制作しました。(新しくウィンドウで開きます)★
「三河武士ごはん」の定義
1 麦入りごはん又は雑穀ごはん
※白米や麺、パンへの変更も可能としています。
2 肉・魚・卵・大豆製品のいずれかのメニューを使用
3 地元産の野菜・きのこ・海藻を使用
4 メニューのいずれかに豆味噌󠄀を使用
定義について、食文化史研究家 永山久夫氏に監修していただきました。
提供店舗(随時募集中!)
市内18店舗(令和7年4月1日時点) ※詳細は添付資料をご覧ください。
|
店舗名 |
所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 城北飯店 | 材木町82 |
0564-21-6545 |
| きっちん杉の子 | 明大寺本町3-8 | 0564-22-4491 |
| 伊賀 大正庵 | 伊賀町東郷中82-1 | 0564-21-3848 |
| きっちん 髙島屋 | 大和町字平田35-1 | 0564-32-1336 |
| 包子 | 大平町西上野107 | 0564-25-2007 |
| 中国料理 三国志 | 美合新町6-15 | 0564-53-9801 |
| 洋食 ビストロ TOY BOX(トイボックス) | 蓑川町2丁目2-5 | 0564-55-8861 |
| 食事処 井田長 | 美合町五反田8-6 | 0564-52-3679 |
| かど嶋や | 戸崎町字屋敷91 | 0564-51-4222 |
| ちゃのまのごちそう | 城南町2-6-2 | 0564-79-7220 |
| 善雅 | 下青野町字花ノ木81-1 | 0564-43-2138 |
| むつみ | 中島町新町31-1 | 0564-43-3322 |
| ムツミフーズ | 土井町字地堂1-1 | 0564-54-5180 |
| かしやま | 樫山町字月秋78-10 | 0564-82-3130 ※冬季は提供しておりません |
| 暴れん坊チキン | 康生通東2-7 | 0564-28-0018 |
| Cafe&Restaurant TOY BOX | 洞町宮の腰19-4 | 0564-26-3251 |
| ●岡崎ニューグランドホテル | 康生町515-33 | 0564-21-5111 宴会予約課0564-21-0116 |
| ●和食・会席 寿苑 | 東大友町字松花78 | 0564-31-3253 |
●岡崎ニューグランドホテル、和食・会席 寿苑では、「家康めし」を提供しております。
「三河武士ごはん」を提供していただける市内飲食店を募集しています!
詳しくは岡崎市保健部保健政策課(0564-73-6022)までお問合わせください。
※岡崎市健康づくり応援隊「オカザキチューブ」https://okazaki-tube.jp/(新しいウィンドウで開きます)
主に岡崎市のイベントや飲食店などを紹介する動画を配信しているYouTubeチャンネルです。












店舗掲載情報(PDF形式 4,873キロバイト)

