パリ2024オリンピック・パラリンピックに出場する岡崎市ゆかりの選手を応援します。
岡崎市出身の、石川祐希選手(バレーボール男子)、石川真佑選手(バレーボール女子)が日本代表選手として、パリ2024オリンピックに、山本萌恵子選手(陸上女子1500メートル)が、パリ2024パラリンピックに出場します。
本市の出身選手を始めとした、岡崎市ゆかりの選手を応援するために、バレーボール男子・女子のパブリックビューイング、選手紹介パネルの展示、出身校への横断幕の設置などを実施します。
パブリックビューイングについての注意事項(7月30日更新)
パブリックビューイングについての注意事項です、事前にご確認をお願います。
駐車場について
パブリックビューイング参加者の方は、市役所東立体駐車場をご利用ください。
利用時間は23時までです。ただし、試合が早く終わった場合は、閉鎖時間を早める場合があります。
西立体駐車場及び平面駐車場は、21時に閉鎖します。
開場前の並びについて
開場は試合開始の1時間前(19時)です。
整理券の配布はありませんので、並んでいる順に入場していただきます。
荷物を置いての場所取り、後からの合流は認めません。(トイレなど短時間は可)
その他
中学生以下の方は、必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
熱中症予防等の体調管理は各自でお願いいたします。
会場内は食事は禁止します。飲料の持ち込みは可能です。(アルコールは禁止)
当日の写真や動画について、岡崎市の広報及び報道機関(新聞、テレビ、webなど)で使用・公開される場合があります。
パブリックビューイング
1 日時
⑴ 令和6年7月27日(土曜日) 開場15時、試合開始16時
男子バレーボール 日本 vs ドイツ
⑵ 令和6年7月28日(日曜日) 開場19時、試合開始20時
女子バレーボール 日本 vs ポーランド
⑶ 令和6年7月31日(水曜日) 開場19時、試合開始20時
男子バレーボール 日本 vs アルゼンチン
⑷ 令和6年8月1日(木曜日) 開場19時、試合開始20時
女子バレーボール 日本 vs ブラジル
2 会場
岡崎市役所 福祉会館201会議室(朝日町)
※市役所東立体駐車場の利用時間を各試合の終了後まで延長します。(通常は21時まで)
※試合終了後、速やかに出庫をお願いします。
3 定員
150人
4 その他
・事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
・先着順に受付します。来場者多数の場合は、入場をお断りします。
・準々決勝以降の開催については、組合せ結果が出た後にお知らせします。
紹介パネル・応援メッセージボード
1 場所
・市役所東庁舎 1階ロビー(十王町)
・岡崎中央総合公園 総合体育館エントランス(高隆寺町)
・図書館交流プラザ(康生通)
2 内容
・選手紹介パネル、等身大パネルの展示
・出場選手への応援メッセージボードの設置(市役所、中央総合公園のみ)
3 設置期間
令和6年7月17日(水曜日)から
※終了時期は各施設によって異なります。
出身校への横断幕設置
1 設置場所及び出場選手
【パリ2024オリンピック出場選手】
・バレーボール男子 石川祐希選手(矢作南小学校・矢作中学校)
・バレーボール女子 石川真佑選手(矢作南小学校)
【パリ2024パラリンピック出場選手】
・陸上女子 1500メートル 山本萌恵子選手(緑丘小学校・竜南中学校・みあい特別支援学校)
2 設置期間
令和6年7月17日(水曜日)から随時
※開始及び終了時期は各学校によって異なります。
その他
岡崎市にゆかりのあるアスリートを応援する、岡崎市公式X「岡崎アスリート」で、大会や選手に関する情報などを発信します。
https://twitter.com/okazakiathlete