本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 届出・証明の手続き > 窓口・各種サービスのご案内 > 電子申請総合窓口

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

電子申請総合窓口

最終更新日令和4年12月28日 | ページID 001102

印刷


あいち電子申請・届出システム


「あいち電子申請 ・届出システム」は、 次の手続きでご利用いただけます。eあいち 電子申請・届出システム

  • 個人向けの手続き
    上下水道利用に関する届け出など
  • 法人向けの手続き
    環境関連の手続の届け出など
  • 市が主催する各種講座やイベント等への申し込み
    市政だよりで「電子申請総合窓口で申し込みできます」と記載されたイベントや講座など

【あいち電子申請・届出システム】はこちらからご利用ください。(新しいウィンドウで開きます)

(補足)「あいち電子申請・届出システム」は、愛知県及び県下市町村で共同運用しているシステムです。
インターネットを利用して、申請・届出などの行政手続きを行うことができます。

(補足)一部の手続きは、本人確認のため、電子証明書(公的個人認証サービスなど)が必要です。

ご利用の流れ

  1. 【あいち電子申請・届出システム】 (新しいウィンドウで開きます)をクリックします。  
    愛知県または県内他市町村への申請はこちら(新しいウィンドウで開きます)から申請できます。
  2. 受付期間中の手続きが表示されます。 
    (補足)個人または法人、キーワードやカテゴリーを選んで検索することもできます。 
    (補足)表示件数によって、複数のページに分かれることがあります。 
    (補足)受付期間中の手続きのほか、近く開始する手続きや終了案内中の手続きも表示されます。
  3. ご希望の「手続き名」をクリックして、必要項目を入力してください。  
    (補足)手続きによっては利用者登録や電子署名が必要なものがあります。詳しくは各手続きでご確認ください。

【詳細や操作マニュアルなどは、あいち電子申請・届出システムのページをご覧ください。 (新しいウィンドウで開きます)】 

公的個人認証サービス

電子申請の中には、「公的個人認証サービスに基づく電子証明書」を必要とする手続きがあります。

なお、この電子証明書を使用するには、「マイナンバーカード(個人番号カード)」が必要です。

  • マイナンバーカード(個人番号カード)に関することについて (新しいウィンドウで開きます)
  • 公的個人認証サービスに基づく電子証明書については、公的個人認証サービスのページをご覧ください。

また、公的個人認証サービスの詳細は、地方公共団体情報システム機構公的個人認証サービスポータルサイト(新しいウィンドウで開きます)をご参照ください。

入札・契約関係の電子システム

  • 岡崎市の入札公告などは、「あいち電子調達共同システム」を使用して、実施しています。
    詳細は、「入札・契約の広場」のページをご覧ください。

市税と国税の電子申告

  • 市税の電子申告及び申請・届出の手続きには、「地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)」をご利用いただけます。
    詳細は、地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)のページをご覧ください。 
  • 確定申告書の作成などの国税電子申告や電子納税には、税務署の「国税電子申告・納税システム(e-Tax:イータックス)」をご利用いただけます。
    詳細は、国税電子申告・納税システム(e-Tax)のホームページをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます)

マイナポータル(ぴったりサービス)からの電子申請

  • 子育て関連及び介護関連の一部手続きについて、マイナポータル(ぴったりサービス)からの電子申請がご利用いただけます。

   詳細は、こちらのページをご覧ください。

  • 電子申請の利用には、電子署名付与のためのマイナンバーカード(個人番号カード)及びマイナポータルのアカウント開設が必要です。

   詳細は、デジタル庁のホームページをご覧ください。

 

 

お問い合わせ先

情報システム課

電話番号 0564-23-6727 | ファクス番号 0564-27-1322 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎南棟4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年1月28日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年1月28日更新)
  • マイナンバーカード受取り窓口予約
  • 今季最強寒波襲来!水道管の凍結にご注意ください。
  • 新型コロナウイルスワクチン接種について

ホーム > 暮らし > 届出・証明の手続き > 窓口・各種サービスのご案内 > 電子申請総合窓口

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市