交通安全 第77回岡崎市民駅伝競走大会
交通安全 第77回岡崎市民駅伝競走大会
最新のお知らせ
・大会ホームページを公開しました。(令和7年9月12日公開)
1.概要
2.日時
令和8年1月18日 日曜日
9時28分 中学校女子の部 スタート
9時29分 中学校男子の部 スタート
9時30分 高校男子の部・一般男子の部 スタート
10時00分 一般女子の部 スタート
10時01分 高校女子の部 スタート
10時02分 一般2部 スタート
※荒天等により大会を中止とすることがあります。 開催の有無は当日午前6時にこのホームページで発表します。
3.コース
- 高校男子の部・一般男子の部(25.5km)
スタート:中央総合公園モニュメント前
フィニッシュ:中央総合公園モニュメント前
R7コース図(高校男子・一般男子)(PDF形式 261キロバイト)(新しいウィンドウで開きます)
- 中学校男子の部・中学校女子の部(12.1km)
スタート:中央総合公園モニュメント前
フィニッシュ:渡橋河川緑地運動場(右岸)前
- 高校女子の部・一般女子の部・一般2部(14.1km)
スタート:大聖寺上堤防道路
フィニッシュ:中央総合公園モニュメント前
R7コース図(高校女子・一般女子・一般2)(PDF形式 278キロバイト)
※詳しいコースは以下で確認することが出来ます。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1bTR_WkZDW2Bi5oJPoeXmNiEvFp30ACo&usp=sharing
4.部門および参加資格
- 中学校男子の部 (1チーム5名・補欠5名以内)
- 中学校女子の部 (1チーム5名・補欠5名以内)
- 高校男子の部 (1チーム6名・補欠5名以内) ※5kmを22分以内で走ることができる者とする。
- 高校女子の部 (1チーム5名・補欠5名以内 )
- 一般男子の部 (1チーム6名・補欠5名以内) ※5kmを22分以内で走ることができる者とする。
- 一般女子の部 (1チーム5名・補欠5名以内)
- 一般2部 (1チーム5名・補欠5名以内) ※男性のみ・女性のみ・男女混合のいずれも参加可能。
5.参加資格
- 市内に在住、在勤、在学の方
※「市内に在住」とは、市内に住民票があることとします。ただし、住民票は市内にあるが現に岡崎市に住んでいない方の参加は、1チームにつき2名までとします。大学生、実業団に所属している方はご注意ください。
- 中学校、高校の部については学校長が認めたチーム
※申込前に必ず大会要項をご確認ください。
6.参加料
- 中学校男子の部・中学校女子の部…1チーム 7,000円
- 高校男子の部・高校女子の部…1チーム 10,000円
- 一般2部・一般女子の部…1チーム 12,000円
- 一般男子の部…1チーム 15,000円
7.参加申込
●申込方法
ランネットからの申込みのみとなります。
ランネット申込みページ:申込開始までお待ちください。
下記の注意事項と「9.開催要項等」を必ず確認の上、お申込みください。
●申込期間
令和7年12月1日 月曜日 8時30分~ 令和7年12月18日 木曜日 13時 まで
※期間を過ぎると一切申込みできません。
●注意事項
・中学校・高校の部については、ランネットでの申込後1週間以内に、別途学校長印を押印した参加承認書をご提出ください。
中学校の部はブロック内の拠点校の印とします。
提出先:〒444-8601 岡崎市十王町2-9 岡崎市スポーツ振興課スポーツ指導係
・ランネットによるお申込み後、期限までに入金されない場合は、申込みが取消されますので十分にご注意ください。
入金の期限は、ランネットによるお申込みから7日後、または令和7年12月19日 金曜日(申込期限翌日)のいずれか早いほうになります。監督会議ではありませんのでご注意ください。
・必ず監督会議の出席が必要になります。監督会議は令和8年1月10日 土曜日 15時から岡崎市福祉会館6階大ホールで開催します。
8.交通規制について
9.開催要項等
第77回岡崎市民駅伝競走大会開催要項(PDF形式 237キロバイト)
10.協賛募集
タオル協賛 ※予定数に達したため、募集を終了します。
大会プログラム広告協賛
参加者の方にお渡しする大会プログラムに広告を掲載できます。
大会プログラムは、多くの参加者に配布されるとともに、岡崎市ホームページにも掲載され、市内外を問わず多くの方がご覧になっています。
1 大会プログラムについて
(1) 収録内容
大会役員等氏名、コース図、参加チーム及び参加者一覧、広告協賛
(2) 配布数
約1,600冊(岡崎市ホームページにも掲載)
(3) 規格
A4版(297mm× 210mm)
2 広告協賛について
(1) 対象者
ア 事業者(業種・市内外問わず)
店舗・会社や商品のPRにぜひご活用ください。
イ 参加チーム
チームの紹介や記念にぜひご活用ください。
(2) 種別・料金
| 広告規格(A4) | 刷り色 | 広告料金 | 種別 | |
| 1ページ | 縦265mm×横175mm | カラー | 10万円 | A |
| 白黒 | 4万円 | B | ||
| 1/2ページ | 縦129mm×横175mm | カラー | 5万円 | C |
| 白黒 | 2万円 | D | ||
| 1/4ページ | 縦62.5mm×横175mm | カラー | 2万5千円 | E |
| 白黒 | 1万円 | F | ||
| 1/4ページ | 縦129mm×横87.5mm | カラー | 2万5千円 | G |
| 白黒 | 1万円 | H | ||
| 1/8ページ | 縦62.5mm×横87.5mm | カラー | 1万3千円 | I |
| 白黒 | 5千円 | J | ||
| 1/16ページ | 縦62.5mm×横43.5mm | カラー | 7千円 | K |
| 白黒 | 3千円 | L | ||
(3) 原稿の提出
各協賛者様にてご作成いただいた原稿データ(PDFデータ等)を、下記のいずれかの方法でご提出ください。
ア 申込みフォームで提出(申込時)
申込みフォーム内にファイルを添付する箇所がありますので、原稿データを添付の上お申込みください。
イ メールで提出(申込後)
令和7年12月12日 金曜日までに岡崎市スポーツ振興課(sports@city.okazaki.lg.jp)までメールでご提出ください。
個人協賛
事業者や参加チームではない方も協賛いただけます。
1口1,000円 3口以上で希望者は大会プログラムに氏名・応援メッセージを掲載できます。※レイアウトは未定
申込・支払方法について


下記の振込先に協賛金をお振込みください。
【振込先】
岡崎信用金庫六名支店 普通 9005274(店番号:057)
岡崎市民駅伝競走大会実行委員会 委員長 高橋宏美
オカザキシミンエキデンキョウソウタイカイジッコウイインカイ イインチョウ タカハシヒロミ
振込期限:令和7年12月26日 金曜日
11.スポーツ振興くじ助成金について
当大会は、スポーツ振興くじ助成を受けて実施しています。助成金の主な使途は以下のとおりです。
- 大会ポスター・プログラム作成費
- 三角標示塔設置業務費
- 交通誘導業務費
- 記録計測業務費 他
■スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」
https://www.toto-growing.com/

関連資料
第77回岡崎市民駅伝競走大会開催要項(PDF形式 237キロバイト)
R7競技注意事項(PDF形式 302キロバイト)
R7参加承認書(PDF形式 68キロバイト)
第77回岡崎市民駅伝競走大会コース図(PDF形式 255キロバイト)
R7コース図(中学生)(PDF形式 253キロバイト)
R7コース図(高校男子・一般男子)(PDF形式 261キロバイト)
R7コース図(高校女子・一般女子・一般2)(PDF形式 278キロバイト)
R7市民駅伝規制図(PDF形式 3,309キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。













