本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市政 > 教育委員会 > 学校給食 > 献立表

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

献立表

最終更新日令和7年6月23日 | ページID 011671

印刷

○それぞれの学校が所属する地域の献立表をご覧ください。

○令和7年度の献立表の掲載日は4月22日(5月分)、5月22日(6月分)、6月23日(7月分)、8月18日(9月分)、9月22日(10月分)、10月23日(11月分)、11月19日(12月分)、12月17日(1月分)、1月23日(2月分)、2月19日(3月分)、3月24日(4月分)を予定しています。

献立表一覧(過去の献立はこちら)
区分 学校 7月分の献立表 
東部
小学校

根石小・男川小・美合小・緑丘小・三島小・竜美丘小・竜谷小・藤川小・山中小・本宿小・生平小・秦梨小・上地小・小豆坂小・豊富小・夏山小・宮崎小・形埜小・下山小・みあい特別支援(小)

7月分献立

(小学校-東部)

東部

中学校

甲山中・美川中・竜海中・東海中・河合中・竜南中・額田中・みあい特別支援(中・高)

7月分献立
(中学校-東部)

西部

小学校

令和7年1月からA,Bで献立が変わります。

A(梅園小・六名小・城南小・北野小) B(矢作東小・矢作北小・矢作西小・矢作南小)

7月分献立
(小学校-西部A)

(小学校—西部B)
西部
中学校

矢作中・矢作北中・六ツ美北中

7月分献立
(中学校-西部)
南部
小学校

羽根小・岡崎小・福岡小・六ツ美中部小・六ツ美北部小・六ツ美南部小・六ツ美西部小

7月分献立
(小学校-南部)
南部
中学校

南中・福岡中・六ツ美中・翔南中

7月分献立
(中学校-南部)
北部
小学校

連尺小・広幡小・井田小・愛宕小・常磐南小・常磐東小・常磐小・恵田小・奥殿小・細川小・岩津小・大樹寺小・大門小

7月分献立
(小学校-北部)
北部
中学校

葵中・城北中・常磐中・岩津中・新香山中・北中

7月分献立
(中学校-北部)

※認定こども園(梅園こども園・広幡こども園・矢作こども園)の献立表については保育課(0564-23-6146)へお問い合わせください。

※学校給食のおすすめレシピを栄養教諭が毎月紹介しています。詳しくはこちら。

※上記データ(献立表)はオープンデータです。(利用に際しての注意事項等はこちら)

CC-BY

 

 

お問い合わせ先

教育委員会事務局教育政策課給食施策係

電話番号 0564-23-6863 | ファクス番号 0564-23-6558 | メールフォーム

〒444-8601 岡崎市十王町二丁目9番地(福祉会館4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市職員の処分を行いました。
  • 過去の献立表
  • 岡崎市職員採用情報
  • 令和7年6月 期末勤勉手当の支給状況
  • 第27回参議院議員通常選挙

ホーム > 市政 > 教育委員会 > 学校給食 > 献立表

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市