令和6年度岡崎デジタリアン創出・育成事業
プロジェクションマッピングコース
全6回のワークショップでプロジェクションマッピングの基礎知識や作品制作を学びます。
後日制作した作品の投影イベントを予定しています(11~12月上旬頃)。
詳細
■日時
8月8日・22日・29日の木曜日、9月7日・14日・21日の土曜日(全6回) 各14~16時
※参加が困難な日程がある場合はご相談ください。
■場所
1、6回目:岡崎市中小企業・勤労者支援センター(岡崎市羽根町)
2~5回目:オンライン(Zoomを使用)
■対象
愛知県内在住・在学の高校生、大学生、専門学校生など(概ね25歳以下の方)
■定員
20人(応募多数の場合は抽選となります)
■費用
無料(ただし、パソコン及びソフトウェアについては各自でご準備いただきます。)
申込
申込期間を7月26日(金)まで延長しました。
申込期間:6月17日(月)~7月19日(金)
岡崎市電子申請届出システム(新しいウィンドウで開きます)でお申し込みください。
追加申込期間:7月20(土)~7月26(金)
岡崎市電子申請届出システム(新しいウィンドウで開きます)でお申し込みください。
※申込期間によりURLが異なります。申込内容は同一ですので、申込期間に応じて選択してください。
昨年の様子
ワークショップの様子
作品発表会の様子(昨年は旧本多忠次邸で発表会を行いました)
※写真は一昨年の発表会
ドローンパイロットコース