【開催中止】令和6年度 市民権利擁護セミナー
【開催中止】令和6年度 市民権利擁護セミナー
認知症や障がい等を抱える人の権利を守るために学びたい人、支援をしている人、成年後見制度や市民後見人について関心がある人などを対象に、権利擁護セミナーを開催します。
日時・会場
- 日時:令和6年8月31日 (土曜日) 14時00分~15時30分
(受付:13時30分から)
- 会場:岡崎市社会福祉センター (岡崎市美合町五本松68番地12)
内容
- 第1部 地域で支える権利擁護 ~“自分で決める”を応援しよう~
講師:今井 友乃 氏(知多地域権利擁護支援センター理事長)
- 第2部 市民後見人養成講座の事前説明
定員
- 定員
80名
申込方法・締切
【オンライン申込】
- 申込方法:以下の申込フォームから必要事項を入力してください。
【FAX申込】
- こちらのチラシの裏面に必要事項を記入して、申込してください。
FAX番号:0564-47-8753
【電話申込】
- 岡崎市成年後見支援センターへ連絡
電話番号:0564-47-8760
受付時間:平日 8:30~17:15
【共通事項】
- 申込締切:令和6年8月26日(月)
お問い合わせ
- 電話受付 平日8:45~17:15(祝日を除く)
岡崎市社会福祉協議会 岡崎市成年後見支援センター(岡崎市美合町字五本松68番地12)
電話 0564-47-8760
その他
・台風の接近に伴い、講演会は中止いたします。
関係事業のお知らせ