食育講演会「歴女医が紐解く、家康公の長寿の秘訣 ~家康公に学ぶ健康食~」参加者募集!
食育講演会 「歴女医が紐解く、家康公の長寿の秘訣 ~家康公に学ぶ健康食~ 」
「どうして家康公は寿命40歳の時代に、75歳まで生きられたのか?」
第1部では、その謎を医学的な目線から詳しく解説!長寿の秘訣の食事とは一体どんなものなのか?内科専門の歴女医としても活動している大川内 幸代こと(馬渕 まり)先生が詳しくスライドを使用して解説をしてくれます。
第2部では、『食×健康』をテーマにディスカッションします。
事前申込期間は終了いたしました。
令和6年1月26日~1月31日の期間にお申込みいただいたかたへ
インターネットにてお申込みのかた
申込みの際に入力されたメールアドレスへ、令和6年2月1日付けで、 抽選結果等についてメールを送信いたしました。
メールがまだ届いていないかたは下記担当までご連絡ください。
令和6年1月10日~1月25日の期間にお申込みいただいたかたへ
インターネットにてお申込みのかた
申込みの際に入力されたメールアドレスへ、令和6年1月26日付けで、 抽選結果等についてメールを送信いたしました。
メールがまだ届いていないかたは下記担当までご連絡ください。
はがきにてお申込みのかた
申込みをいただいたかたへ、令和6年1月26日付けで、 抽選結果等について手紙を送付いたしました。
令和6年1月31日時点で手紙が届かないかたは下記担当までご連絡ください。
令和6年1月9日までにお申込みいただいたかたへ
インターネットにてお申込みのかた
申込みの際に入力されたメールアドレスへ、令和6年1月11日付けで、 抽選結果等についてメールを送信いたしました。
メールがまだ届いていないかたは下記担当までご連絡ください。
はがきにてお申込みのかた
申込みをいただいたかたへ、令和6年1月11日付けで、 抽選結果等について手紙を送付いたしました。
令和6年1月18日時点で手紙が届かないかたは下記担当までご連絡ください。
ご来場に関するお知らせ
受付開始・開場は13時30分となります。講演開始前に、必ず受付を済ませていただくようお願いいたします。
また、駐車台数に限りがありますので、 可能な限り公共交通機関をご利 用の上お越しください。
日時
令和6年2月3日(土曜日) 14時00分~16時30分
受付・開場 13時30分~
場所
内容
第一部 講演
・講師:馬渕 まり氏
第二部 ディスカッション(MC:エフエムEGAO )
定員
250人 (応募者多数の場合は抽選)
費用
無料