食育講演会「歴女医が紐解く、家康公の長寿の秘訣 ~家康公に学ぶ健康食~」参加者募集!
食育講演会 「歴女医が紐解く、家康公の長寿の秘訣 ~家康公に学ぶ健康食~ 」
「どうして家康公は寿命40歳の時代に、75歳まで生きられたのか?」
第1部では、その謎を医学的な目線から詳しく解説!長寿の秘訣の食事とは一体どんなものなのか?内科専門の歴女医としても活動している大川内 幸代こと(馬渕 まり)先生が詳しくスライドを使用して解説をしてくれます。
第2部では、『食×健康』をテーマにディスカッションします。
たくさんの御応募お待ちしています。
日時
令和6年2月3日(土曜日)14時00分~16時30分
場所
図書館交流プラザ ホール(岡崎市康生通南)
内容
第一部 講演
・講師:馬渕 まり氏
第二部 ディスカッション(MC:エフエムEGAO )
定員
250人 (応募者多数の場合は抽選)
費用
無料
申込方法
(1) インターネット
こちらの「あいち電子申請・届出システム」からお申込みください。
令和5年12月7日(木曜日)から令和6年1月9日(火曜日)までに申込完了してください。
インターネット環境があればどなたでも手軽にお申込みいただけますので、ぜひご利用ください。
(2) はがき
※インターネット環境があるかたは、できるだけ (1) インターネット「あいち電子申請・届出システム」にてお申込みください。
はがき(1人1枚)に、
- 住所
- 氏名・ふりがな
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス(お持ちのかた)
を記入し、「〒444-8545(住所不要) 岡崎市保健所 食育講演会担当宛て」へ令和6年1月9日(火曜日)必着でお送りください。
※郵便料金不足に御注意ください。料金不足のはがきは受付できない場合があります。
※投函前に、上記の記入項目の漏れがないことを必ず確認してください。記入漏れがあると受付できない場合があります。
申込期間
令和5年12月7日(木曜日)から令和6年1月9日(火曜日)まで
※ 1月中旬頃、抽選の結果と参加方法についてメール等でお知らせします。
開催1週間前になってもメールが届かない場合は、お問い合せください。