本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 募集情報 > 岡崎栄養士会 市民公開講座 参加者募集

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎栄養士会 市民公開講座 参加者募集

最終更新日令和7年9月24日 | ページID 043861

印刷

岡崎栄養士会 市民公開講座「筋力アップとフレイル予防の栄養と運動」~対象の年齢と目的で変わる運動と栄養~

「ジムやスポーツなどで体を動かした後、しっかり筋肉をつけたい!」、「フレイルってなに?」、「フレイルを予防する食事・運動について知りたい!」

どちらの知りたいもこの講座へぜひ!皆さんの年齢や活動にあった栄養と運動について学べる講座です。幅広い世代の方々のご参加おまちしています!

日時 

令和7年11月22日 土曜日 10時00分~12時00分(9時30分開場)

場所 

岡崎げんき館 3階 講堂

内容 

講演 「筋力アップとフレイル予防の栄養と運動」~対象の年齢と目的で変わる運動と栄養~

講師

日本福祉大学 スポーツ科学部
山本和恵先生

対象及び定員

対象 市内在住・在勤・在学のかた

定員 70名 (応募者多数の場合は抽選)

費用 

無料

申込方法

あいち電子申請から申込 こちらから

しめ切り

令和7年11月7日 金曜日

申込しめ切り後、メールで参加の可否をお知らせします。

その他

岡崎げんき館駐車場が満車の場合は岡崎市役所東駐車場(福祉会館北側)を利用してください。
熱、咳や鼻水など風邪症状がある場合は参加を見合わせてください。

 

 

関連資料

  • 第2回研修・市民公開講座チラシ(PDF形式 506キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

健康増進課歯科・栄養係

電話番号 0564-23-6962 | ファクス番号 0564-23-5071 | メールフォーム

〒444-8545 岡崎市若宮町2丁目1番地1(岡崎げんき館2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 集団かぜ(インフルエンザ様疾患)の発生
  • 令和7年度実施 岡崎市職員採用試験 第1次試験合格者
  • 競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。
  • 岡崎市民会館 「おかあさんといっしょ ファンターネ!とあそぼ」を開催します。
  • 防犯用具等購入費補助金

ホーム > 募集情報 > 岡崎栄養士会 市民公開講座 参加者募集

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市