紙甲冑ワークショップ
大河ドラマ「どうする家康」の放映に向けて、家康公が活躍した時代に興味を持ってもらい、地元の機運を盛り上げていくために、紙甲冑づくりワークショップを開催します。
申し込み前にご確認ください
紙甲冑づくりは全10回のコースに参加するだけでは完成できない場合があります。
工程の進捗状況により持ち帰って作業をしてもらう場合があるでのご承知おきください。
日程
11月から3月の日曜日 10時~16時(10回コース)
(11月27日、12月4・11日、1月8・15・22日、2月5・19日、3月5・19日)
場所
岡崎公園 巽閣
内容
ワークショップ形式で本格的な紙甲冑づくりを体験します。
ケガキ→外形線カット→貼り合わせ→穴あけ→塗装→布貼り→組立て
講師
NPO法人 祭だワッショイ対象
中学生以上
費用
10,000円/人