Q.子どもの予防接種対象年齢内に定期予防接種を受けなかった場合について知りたい。
回答
それぞれの予防接種には、法で決められた予防接種の期間(接種対象年齢)があります。この期間中であればいつでも接種可能です(公費で受けることができます)。病気にかかりやすい年齢を考慮して定められた期間(標準的な接種年齢)がありますので、できるだけその期間に接種を受けましょう。定期接種で受けられなかった場合には任意接種(全額自費)で受けることも出来るためかかりつけ医にご相談ください。
ただし、日本脳炎予防接種については、特例措置に該当のかたは公費で接種できます。詳細については下記リンク「日本脳炎予防接種」でご確認ください。
なお、病気のため長期に渡り療養しており、定期接種対象年齢内に定期接種を受けることができなかった場合、対象要件に該当すれば、定期接種の対象年齢を過ぎても定期接種として接種できる制度があります。詳細については下記リンク「長期療養等で定期予防接種を受けられなかったかたへ」でご確認ください。
関連リンク