本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 高年者センター岡崎 「第31回 高年者センターまつり」を開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高年者センター岡崎 「第31回 高年者センターまつり」を開催します。

最終更新日令和6年1月23日 | ページID 040020

印刷

 高年者センター岡崎では、定期教養講座受講者の成果発表とともに健康と交流を目的としたイベントとして「高年者センターまつり」を次のとおり開催します。

1 舞台発表及びイベント
  ⑴日時
    令和6年2月3日(土曜日) 10時~15時
  ⑵内容
    午前の部 
    ・定期教養講座舞台発表
    ・KIDSダンス(TORA DANCE STUDIO) 
    午後の部
    ・岡崎市役所防犯交通安全課 交通安全啓発講話
    ・KIDSダンス(TORA DANCE STUDIO)
    ・岡崎城西高校 和太鼓部 “彩輝” 公演
   その他のイベント(ふれあいマルシェ) 
    ・足の測定
    ・骨ウェーブ(骨強度測定)
    ・自動車・自転車シュミレーション
    ・OKフードドライブ
    ・スマホ相談
    ・AI歩行測定
    ・ルテイン測定会(目の色素測定)
    ・お弁当や手作り雑貨等の販売

2 定期・自主・クラブ講座作品展示発表
  令和6年1月29日(月曜日)~2月17日(土曜日) 9時~17時

3 場所
  高年者センター岡崎(美合町) 

4 その他
  高年者センターまつりはどなたでもご来館いただけます。
  駐車場に限りがあるため、ご来館の際は公共交通機関のご利用とお乗り合わせのご協力を
  お願いします。

 

 

関連資料

  • 2024012301(PDF形式 863キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会福祉法人 岡崎市福祉事業団

電話番号:0564-55-0116

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 令和6年度地球温暖化対策設備設置費補助金
  • 町字一覧
  • 施設予約システム
  • 住宅改修費の支給・助成について
  • 令和6年度 自転車乗車用ヘルメット着用促進事業費補助金

ホーム > 報道発表資料 > 高年者センター岡崎 「第31回 高年者センターまつり」を開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市