令和5年度次世代自動車研修会を開催します。
1 目的
近年における多種多様な災害に対し安全かつ迅速に対応するため、消防職員の知識習得
及び技術の向上を目的に集合研修を行い、消防職員の次世代自動車に対する更なる知識
の向上を図ることを目的とする。
2 日時
令和6年2月27日(火曜日) 13時30分~16時15分
3 場所
消防本部3階講堂(学科)及び駐車場・整備車庫(実技)(朝日町)
※雨天時、実技は車庫内実施予定
4 研修指導者(敬称略)
三菱自動車工業株式会社
開発マネジメント本部 開発管理部 菅沼靖典
第二EV・パワートレイン技術開発本部 パワートレイン要素実験部 細川隆志、河村裕樹
5 研修参加者
勤務職員及び自主参加職員(約30人)
6 研修内容
次世代自動車(電気、PHV等)の災害対応について
7 その他
・感染症が蔓延状況になった場合は、研修会を中止又は延期する場合がある。
・気象警報の発令、大規模災害の発生及びその他中消防署長が必要と判断した際には研
修会を中止又は延期とする。
お問い合わせ先
担当部署:中消防署本署
電話番号:0564-21-9744