中央クリーンセンター

ページID010199

印刷
444-3171
所在地
岡崎市板田町西流石2-1
電話番号
0564-27-7153

直接持ち込みについてのお願い

指定ごみ袋に入れられる「ステーションに出せるごみ」については指定の収集日にごみステーションへ出していただくようお願いします。

近年、直接持ち込みの利用者の増加により、クリーンセンター場内が大変混雑しているため、所要時間が非常に伸びております。

入場待ちの列が敷地外まで伸び、隣接する道路の交通の妨げとなってしまう場合がありますので、

粗大ごみ、一時多量ごみ等のステーションに出せないごみ以外については、決められたごみステーションをご利用いただくようお願いします。

クリーンセンターからのお願い

搬入される場合は、以下の事項を守ってくださるようお願いいたします。

・施設内では資源ごみ、可燃ごみ、不燃ごみの順番に荷下ろしをしていただくため、資源・可燃ごみは荷台の手前側(車両後方)、不燃ごみは奥側(車両前方)に、下ろしやすい状態にまとめて持ち込みをお願いします。
・ごみの荷下ろしは、ご自身でお願いします。大型粗大ごみ等で、ひとりでは困難な場合は補助者の同伴をお願いします。
・場内では、係員の指示に従ってください。

※搬入の際に、1~2時間お待ちいただく場合がございます。時間には余裕をもってお越しください。

ごみ収集、ごみの受け入れについて

家庭ごみ直接搬入の手引


中央クリーンセンターの写真

〒444-3171
板田町字西流石2番地1
電話番号 0564-27-7153
ファクス 0564-27-7053

  • 敷地面積
    77,831平方メートル
  • 中央クリーンセンター
  • 平成23年6月竣工
  • 処理能力
    380トン/24h(190トン/24h×2炉)
  • 処理方式

  シャフト炉式
  ガス化溶融施設(コークスベッド式)

  • 余熱発電
    10,500kwh

中央クリーンセンターでは可燃ごみの処理を行っています。
また、クリーンセンター内にある不燃ごみ収集棟において、不燃ごみの受入れを行っています。(不燃ごみの処理は、才栗町資源化施設で行っています。)
 

ごみ持ち込みの受付時間

◆可燃ごみ、不燃ごみ、資源物、粗大ごみ

時間 受付時間
月曜日から金曜日 8時30分から16時
土曜日

8時30分から11時30分

※祝日も通常どおり受付を行っています。(ただし12月29日~1月3日は除く)

※埋立物は、岡崎市北部一般廃棄物最終処分場で受付けています。

(お知らせ)
 毎月第4日曜日の粗大ごみの持ち込みについては、令和3年3月を持ちまして、受付を終了しました。


◆中央クリーンセンター搬入混雑予測(週間)

中央クリーンセンター混雑予測の表

  • 平成29年度のごみ搬入統計を基に作成しておりますので、予測どおりとは限りません。
  • 週初め、週末は非常に混雑することが予測されます。長時間お待ちしていただく場合もありますので、袋に入るもの、量が少ないものはごみステーションに出していただくようご協力ください。
    また、資源物は拠点回収、回収協力店をご利用ください。
  • 春の大型連休、お盆、年末年始等は、大変混雑します。ご注意ください。
     

処理困難物

 中央クリーンセンターでは、ごみ処理施設の機械設備の構造上、処理の困難なものや自らの前処理が必要なものがあります。また、一時的に多量に排出されるものに搬入量の制限を設けているものもあります。

 家庭ごみ直接搬入の手引 をご覧ください。

注意事項

  • 持ち込むことができるごみは、可燃ごみ、不燃ごみ、 資源物及び粗大ごみです。持ち込み前に各品目毎に分別してください。
    ※分別していない場合は受付できない場合があります。ご注意ください。 
  • 岡崎市にお住まいであることが判るもの(例:免許証)をご用意ください。
  • 産業廃棄物は搬入することができません。産業廃棄物の出し方については、愛知県産業資源循環協会(電話番号 052-332-0346)へお問い合わせください。
  • 市外で発生したごみは受入しません。発生した自治体にお問い合わせください。
  • 事業所から出たごみについては、こちら を参照してください。
 

施設見学について

【小中学校等、教育機関】

○見学可能日
  毎週 火・水・木曜日 (各曜日1組 )

○見学可能時間
  午前  9時00分~12時00分、午後  1時15分~4時30分

○所要時間
  1時間30分~2時間程度

【一般】

○定員

  30組(90名)

○見学可能日
  毎月第4木曜日 (祝日の場合は実施しません )

○見学可能時間
  午前  9時00分~12時00分

○所要時間
  1時間30分程度

詳細は中央クリーンセンターまでお問い合わせください。

中央クリーンセンターの維持管理の状況

循環型社会形成推進地域計画の事後評価

関連資料

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。