資源物回収拠点一覧
市役所・市民センター(拠点回収)
市役所 (東立体駐車場・北側駐車場)
南部乳児保育園 (南部市民センター分館東隣・羽根西新町)
大平市民センター (大平支所に隣接)
東部市民センター (東部支所に隣接)
北部地域交流センター・なごみん (岩津支所に隣接)
岩津市民センター (岩津町)
矢作市民センター (宇頭町)
六ツ美市民センター (六ツ美支所に隣接)
中央市民センター (上六名3丁目)
額田支所 (樫山町)
高年者センター岡崎 南駐車場 (美合町)
総合資源ステーション
りすた稲熊 (稲熊町7丁目)
※ 可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは回収していません。
回収協力店(五十音順)
…新聞 …雑誌 …ダンボール …牛乳パック …古着 …アルミ缶 …トレイ …ペットボトル
…その他(空き瓶やスチール缶など、店舗による)
※ 蛍光管の回収協力店はこちら
※ 電池類の回収協力店はこちら
(回収協力店制度)
市内のスーパーマーケットなどの店舗や無人回収所などにおいて、リサイクルを目的とし、資源物を回収いただける事業者を、回収協力店として任意で登録させていただいています。登録いただいた店舗のうち、希望された事業者を「資源物回収拠点一覧」に掲載しています。
※新しく回収協力店へ登録いただける事業者のかたは、下記担当までお問い合わせください。
上記のほか、 市内には民間事業者が独自で行う資源物回収があります。ご利用いただく際には、店舗が定める回収(持ち込み)ルールをご確認ください。