150周年記念恵田小学校・恵田学区運動会で「一輪車カーニバル」を行います。
本校では、平成7年から健康教育の一環として全校で一輪車に取り組んでおり、平成10年より、運動会で「一輪車カーニバル」として、その成果を発表する場を設けてきました。
現在も週1回、毎朝の恵田っ子タイム(8時10分~8時25分)の時間や体育の授業を使って一輪車の練習に取り組んでいます。創立150周年を迎える本年度は、5月25日に「150周年記念恵田小学校・恵田学区運動会」を開催し、その中で1~6年生の児童が日頃の練習の成果を発表します。
1 日時
令和6年5月25日(土曜日) 9時50分~10時10分
※ 雨天の場合は、5月26日(日曜日)に延期します。
※ 26日も雨天の場合は、5月28日(火曜日)に順延します。演技時刻は学校ホームページで
お知らせします。
2 場所
恵田小学校運動場(恵田町)
3 内容
⑴ 入場
⑵ 2・3年の演技
⑶ 4~6年の演技
⑷ 個人技
⑸ 退場
4 参加者
1~6年児童40人
5 その他
小学校と学区民が協力して運動会を開催します。演技時刻は運動会の進行状況により多少
前後します。
お問い合わせ先
担当部署:恵田小学校
電話番号:0564-45-2225