「第28回甲山落語会」を開催します。
第28回となる今回は、一度聴いたらやみつきになるいぶし銀の瀧川鯉昇師匠、豊かな表現で爆笑の渦を巻き起こす三遊亭遊雀師匠と、寄席・お笑いライブ・声優等幅広く活躍している活動弁士の坂本頼光先生をお招きします。
活動弁士とは、明治時代中期から昭和初期に活躍した映画解説者です。映画が無声だった頃、ナレーターのように上映中にスクリーンの傍らで内容を解説していました。今では限られた場所でしか見ることができません。
第28回甲山落語会は、親しみやすい落語と今は珍しい活動弁士の無声映画を通じて、情緒ある日本の夏をお楽しみください。
1 日時
令和6年8月4日(日曜日) 開演14時(開場13時30分)
2 場所
甲山会館(六供町)
3 出演者
瀧川 鯉昇(噺家)
三遊亭 遊雀(噺家)
坂本 頼光(活動弁士)
4 入場料
全席指定席 3,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
5 チケット販売
令和6年6月15日(土曜日)10時から発売。
岡崎市民会館(0564-21-9121)
岡崎市せきれいホール(0564-25-0511)
電話予約は13時から岡崎市民会館のみ対応。
6 主催
岡崎市・岡崎市民会館指定管理者 一般社団法人岡崎パブリックサービス
7 問い合わせ
岡崎市民会館
電話番号 0564-21-9121
ファクス 0564-21-6973
お問い合わせ先
担当部署:社会文化部文化振興課(岡崎市民会館)
電話番号:0564-21-9121