内閣府から「社会参加章」を受章した団体が市長報告を行います。
内閣府では、高齢者が年齢にとらわれず、希望に応じて意欲・能力をいかして活躍できるエイジレス社会を目指し、平成元年度から、エイジレス・ライフを実践している方及び地域において社会参加活動を積極的に行っているグループ等を表章するとともに広く紹介しています。
このたび、市内の単位老人クラブが内閣府から「社会参加章」を受章しましたので市長報告を行います。
1 日時
令和7年9月29日(月曜日) 11時~11時15分
2 場所
市役所第1来賓室(東庁舎4階)
3 受賞クラブ名
白鳥フレンズ
4 出席者(敬称略)
・白鳥フレンズ 会長 西垣利弘
・白鳥フレンズ 相談役 池田正
・白鳥フレンズ 副会長兼会計 清水治夫
・白鳥フレンズ 副会長 石関裕
・白鳥フレンズ 副会長 安藤玲子
・岡崎市長 内田康宏
5 その他
・内閣府ホームページ
「エイジレス・ライフ実践事例」及び「社会参加活動事例」の募集と紹介
https://www8.cao.go.jp/kourei/kou-kei/age_list_all.htm
お問い合わせ先
担当部署:福祉部長寿課
電話番号:0564-23-6153











20250919添付資料1(PDF形式 103キロバイト)

