新着情報一覧(令和6年2月)
-
日近の里で鯉のぼりあげを開催します。(2024年2月29日)
2024年4月21日(日)~5月11日(土)の期間、乙川(おとがわ)沿いの山間に約100匹の鯉のぼりをあげます。
-
南公園の遅咲きの梅が見頃を迎えています(2024年2月22日)
南公園の遅咲きの梅が見頃を迎えています
-
おかざきアートのるつぼ2024(2024年2月22日)
おかざきアートのるつぼ2023について
-
令和6年10月採用 岡崎市任期付職員採用試験情報(2024年2月22日)
募集職種、受験資格、試験日程及び試験内容等については、受験案内をご確認ください。
-
令和6年度岡崎市職員採用試験情報(2024年2月22日)
募集職種、受験資格、試験日程及び試験内容等については、受験案内をご確認ください。
-
看護師、助産師を目指す看護学生への修学資金援助(2024年2月22日)
看護師、助産師を目指す看護学生への修学資金援助を行います。
-
令和6年度岡崎市民病院職員採用試験情報(2024年2月22日)
令和6年度に実施する岡崎市民病院職員採用試験の情報を掲載します。
-
パパって最高!~岡崎市版父子手帳~(2024年2月21日)
パパって最高!~岡崎市版父子手帳~
-
こども発達医療センターの社会福祉士(会計年度任用職員)を募集します(2024年2月20日)
こども発達医療センターの社会福祉士(会計年度任用職員)を募集します
-
令和5年度公募実施 公共施設における自動販売機設置事業者募集の結果(2024年2月19日)
令和5年度公募実施 公共施設における自動販売機設置事業者募集の結果
-
きらきらきらり☆輝く岡崎人(令和6年1月放送分)(2024年2月15日)
エフエムEGAO(旧FMおかざき)「こちら、おかざき情報室(763)」で、毎月第4木曜日に放送中の『きらきらきらり☆輝く岡崎人』。岡崎市内在住、在学または在勤で、活躍・注目されているかたをご紹介します。
-
岡崎市消防本部概要(2024年2月13日)
消防本部の概要について紹介します。
-
脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動(デコ活)(2024年2月6日)
2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、新しい国民運動「デコ活」が始まりました。
脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの全体像・絵姿をご紹介するとともに、国・自治体・企業・団体等で共に、国民・消費者の新しい暮らしを後押しします。 -
第44回岡崎市障がい者作品展出展作品をWEB上で公開します。(2024年2月5日)
令和6年1月19日から23日にかけて開催された第44回岡崎市障がい者作品展への出展作品をWEB上で公開し
-
第23回全国障害者スポーツ大会及び令和6年度愛知県障害者スポーツ大会の参加者を募集します。(2024年2月3日)
第23回全国障害者スポーツ大会及び令和6年度愛知県障害者スポーツ大会の参加者を募集します。