本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市の組織 > 環境部 > ごみ対策課

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ごみ対策課

最終更新日平成31年2月22日 | ページID 001129

印刷

トピックス    

  • フィール岡崎大樹寺店での拠点回収を一時中止します。 
  • 使用済小型家電の回収方法が増えました。 
  • 午前8時の時点で暴風警報が発令されている場合は、拠点回収を中止します。
  • 平成31年度ごみ収集カレンダー(2019年4月から2020年3月)について掲載いたしました。 
  • 家電4品目の指定引取場所が一部変更します。
  • 稲熊町拠点回収所で廃食用油の回収をしています。 
  • 岡崎市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画を改定しました。 
  • 稲熊町拠点回収所で毎日古紙類と使用済小型家電回収をしています。
  • 無料の不用品回収は利用しないでください。
  • 資源ごみの持ち去り行為禁止を条例に規定しました
  • 発火性危険ごみ(ライター等)の排出について(お願い)

家庭ごみ・資源の出し方

  • ごみと資源物の分類表
  • 家庭ごみの出し方
  • ペットボトルの出し方
  • 引っ越しなどで多量に出たごみ 
  • よくあるお問い合わせ
  • 平成30年度ごみ収集カレンダー(平成30年4月から平成31年3月) 
  • 平成31年度ごみ収集カレンダー(2019年4月から2020年3月)
  • ごみと資源物の分別区分
  • 資源物の分別
  • 発火性危険ごみの出し方
  • ごみの分別資料
  • ごみの分別動画(6カ国語)を製作しました

ごみ袋

  • 岡崎市指定のごみ袋

粗大ごみ

  • 粗大ごみの出し方
  • 粗大ごみ処理シール販売店一覧表
  • 粗大ごみ有料戸別収集Q&A

拠点回収

  • 新聞・雑誌の出し方(拠点回収をご利用ください)
  • 蛍光管・乾電池の出し方(回収協力店をご利用ください)

家電4品目・パソコンの処理方法

  • 家電4品目の出し方
  • パソコンの処理方法

リサイクル

  • 容器包装 のリサイクルについて(外部リンク 日本容器包装リサイクル協会「わたしのまちのリサイクル」)
  • 消火器のリサイクル
  • 小型充電式電池について
  • 携帯電話・PHSのリサイクル
  • 二輪車リサイクルの自主取組
  • リサイクルの日(再生家具・自転車の販売は平成28年3月まで)

その他

  • 岡崎市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
  • 平成30年度岡崎市一般廃棄物処理実施計画
  • 生ごみ処理機器購入に対する補助金
  • 不用品の情報交換
  • アスベスト含有家庭用品の廃棄について(環境省ホームページ)(新しいウィンドウで開きます)
  • し尿のくみ取り
  • 共同住宅等のごみステーションの設置について
  • 道路工事の届出について
  • 在宅医療廃棄物について
  • さわやか収集について
  • 溶融スラグの有効利用

事業者の方へ

  • 事業者のごみの出し方
  • 古紙の処理の仕方
  • 食品リサイクル法(PDF形式:2,306KB)
  • し尿のくみ取り

環境行動

  • レジ袋有料化(無料配布中止)制度

清掃事業の概要

  • ごみ処理事業の概要

施設概要

  • 中央クリーンセンター
  • リサイクルプラザ
  • 八帖クリーンセンター
  • 北部一般廃棄物最終処分場
  • ガラス工房葵

 

 

関連資料

  • 岡崎市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(PDF形式 454キロバイト)
  • H28.4 稲熊町拠点回収所廃食用油回収開始(PDF形式 129キロバイト)
  • H31.1.22粗大ごみシール販売店一覧表(PDF形式 94キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

関連記事

  • 稲熊町拠点回収所

お問い合わせ先

ごみ対策課

電話番号 0564-22-1153 | ファクス番号 0564-25-8153 | メールフォーム

〒444-0002岡崎市高隆寺町字阿世保5番地(リサイクルプラザ事務所棟3階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 豚コレラの対応について
  • 2019年度実施(2020年度採用)岡崎市職員採用試験について
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 議事録検索/議会映像配信
  • インフルエンザ、集団かぜの発生状況

ホーム > 市の組織 > 環境部 > ごみ対策課

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市