ごみ対策課
トピックス
- フィール岡崎大樹寺店での拠点回収を一時中止します。
- 使用済小型家電の回収方法が増えました。
- 午前8時の時点で暴風警報が発令されている場合は、拠点回収を中止します。
- 平成31年度ごみ収集カレンダー(2019年4月から2020年3月)について掲載いたしました。
- 家電4品目の指定引取場所が一部変更します。
- 稲熊町拠点回収所で廃食用油の回収をしています。
- 岡崎市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画を改定しました。
- 稲熊町拠点回収所で毎日古紙類と使用済小型家電回収をしています。
家庭ごみ・資源の出し方
- ごみと資源物の分類表
- 家庭ごみの出し方
- ペットボトルの出し方
- 引っ越しなどで多量に出たごみ
- よくあるお問い合わせ
- 平成30年度ごみ収集カレンダー(平成30年4月から平成31年3月)
- 平成31年度ごみ収集カレンダー(2019年4月から2020年3月)
- ごみと資源物の分別区分
- 資源物の分別
- 発火性危険ごみの出し方
- ごみの分別資料
- ごみの分別動画(6カ国語)を製作しました
ごみ袋
粗大ごみ
拠点回収
家電4品目・パソコンの処理方法
リサイクル
- 容器包装 のリサイクルについて(外部リンク 日本容器包装リサイクル協会「わたしのまちのリサイクル」)
- 消火器のリサイクル
- 小型充電式電池について
- 携帯電話・PHSのリサイクル
- 二輪車リサイクルの自主取組
- リサイクルの日(再生家具・自転車の販売は平成28年3月まで)
その他
- 岡崎市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
- 平成30年度岡崎市一般廃棄物処理実施計画
- 生ごみ処理機器購入に対する補助金
- 不用品の情報交換
- アスベスト含有家庭用品の廃棄について(環境省ホームページ)(新しいウィンドウで開きます)
- し尿のくみ取り
- 共同住宅等のごみステーションの設置について
- 道路工事の届出について
- 在宅医療廃棄物について
- さわやか収集について
- 溶融スラグの有効利用
事業者の方へ
環境行動
清掃事業の概要
施設概要
関連資料
岡崎市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(PDF形式 454キロバイト)
H28.4 稲熊町拠点回収所廃食用油回収開始(PDF形式 129キロバイト)
H31.1.22粗大ごみシール販売店一覧表(PDF形式 94キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。