マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失・一時停止解除等について
紛失及びそれに関わる手続き
紛失したとき
マイナンバーカードを紛失した場合は、直ちに下記コールセンターに電話し、マイナンバーカードの機能の一時停止をしてください。(一時停止をすることで、証明書のコンビニ交付等の機能を止めることができます。)
また、自宅以外の場所で紛失した場合、若しくは盗難等にあった場合は、最寄の警察・交番に届け出をしてください。
【マイナンバーコールセンター(一時停止については24時間365日対応)】
TEL:0120-95-0178(日本語)
TEL:0120-0178-27(英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)
カードが見つかり、一時停止を解除する場合
次の場所へご来庁の上、一時停止解除の手続きを行ってください。
手続き場所
□岡崎市役所東庁舎1階 市民課
□各支所
□イオンモール岡崎3階 市民サービスコーナー
受付時間
市民課・各支所:8時30分から17時15分まで(土日祝日、年末年始を除く)
市民サービスコーナー:11時00分から19時00分まで(毎週水曜日、第三日曜日、年末年始、イオンモール岡崎の休業日を除く ※月の初日が日曜日の場合は第四日曜日)
必要書類
□マイナンバーカード ※住民基本台帳用暗証番号(4ケタの数字)を入力していただきます。
カードが見つからず、再発行する場合
再発行手続きの流れを説明いたしますので、ページ下部の連絡先へご連絡ください。
よくある質問
Q.再発行したマイナンバーカードを受け取った後に、紛失したと思っていたマイナンバーカードが見つかりました。どうすればいいですか?
A.再発行したカードを既に受け取られている場合、見つかったカードは返納していただきます。市役所もしくはお近くの支所、市民サービスコーナーへご持参ください。
市民課トップページへ