離乳食教室
離乳食教室
離乳食初期(概ね4~5か月)、離乳食後期(概ね8~9か月)を対象とした離乳食教室を毎月開催しています。
離乳食のすすめ方について こちらをご覧ください。
お困りのことやご相談等ありましたら、お電話ください。
開催内容
【対象】初期教室:開催時に概ね4~5か月の乳児とその保護者 24組(抽選)
後期教室:開催時に概ね8~9か月の乳児とその保護者 24組(抽選)
【内容】 講話(1時間程度)、体重測定(希望者のみ)、育児相談(希望者のみ)
・赤ちゃんの成長発達や日頃の過ごし方について(保健師)
・離乳食を始める前に、離乳食の基本について(栄養士)
・赤ちゃんの歯と口の健康について(歯科衛生士)
・後期教室では離乳食試あり(保護者のみ)
【場所】岡崎げんき館1階 多目的室
【持ち物】母子健康手帳、バスタオル
【令和7年度 日程】
日にち | 開催時間 (初期教室) |
開催時間 (後期教室) |
申込期間 | 市政だより |
4月18日(金) | 10時~11時30分 | 13時30分~15時 | 2/20~3/31 | 3月号掲載予定 |
4月22日(火) | ||||
5月29日(木) | 2/20~4/30 | |||
6月24日(火) | 2/20~5/31 | |||
7月14日(月) | 10時~11時30分 | 13時30分~15時 | 5/27~6/30 | 6月号掲載予定 |
7月29日(火) | ||||
8月29日(金) | 5/27~7/31 | |||
9月19日(金) | 5/27~8/31 | |||
10月17日(金) | 10時~11時30分 | 13時30分~15時 | 8/27~9/30 | 9月号掲載予定 |
10月28日(火) | ||||
11月25日(火) | 8/27~10/31 | |||
12月19日(金) | 8/27~11/30 | |||
1月21日(水) | 10時~11時30分 | 13時30分~15時 | 11/26~12/31 | 12月号掲載予定 |
2月20日(金) | 11/26~1/31 | |||
2月24日(火) | ||||
3月18日(水) | 11/26~2/28 |
※各回の講話内容は同じになります。
申し込み方法
上記申込み期間内に、岡崎市 電子申請・届出システムからお申し込みください。母子手帳の番号が必要になります。母子手帳を準備してお申し込みください。
教室をお申込みの方はこちら(岡崎市 電子申請・届出システムが新しいウィンドウで開きます。)。
定員を上回った場合は抽選にさせていただきます。申込み期間終了後、参加方法について連絡いたします。開催1週間前になってもメールが届かない場合は、お問合せください。
注意事項・その他
・授乳スペースはありますが、調乳用のお湯の用意はありませんので、必要な方はご持参ください。
・駐車場が混み合うことがあります。時間には余裕をもってお越しください。
・熱、咳や鼻水などの風邪症状がある場合は参加を見合せてください。
・原則、御参加いただけるのは申し込まれたお子様と保護者の方になります。
・御兄弟等お連れの方は、岡崎げんき館1階 子ども育成ゾーン の一時託児(有料)の御利用をご検討ください。(御予約等の詳細は岡崎げんき館ホームページをご覧ください。)