民間児童クラブ
岡崎市には、公立の児童育成センターの他に、放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の届出をしている民間事業者が運営するクラブ(民間児童クラブ)があります。
また、市が定める要件(施設要件、運営要件等)を満たしている事業者に対しては、補助金を交付しています。
民間児童クラブについては、時間延長や祝日開所、イベント、習い事オプションなど、公立の児童育成センターでは行えない独自のサービスを実施しているところもあります。
お申し込み方法、開所時間、会費、空き状況、対応できる学区等、詳細については各施設に直接お問い合わせください。
市の補助金の交付を受けているクラブ
施設名(補足1) | 所在地 | 電話番号 |
主な対応学区 (補足2) |
---|---|---|---|
つくしクラブ(NPO法人岡崎がくどうの会) | 城北町10番地5 | 0564-22-7112 | 連尺・広幡・ 愛宕 |
風の子クラブ(NPO法人岡崎がくどうの会) | 欠町字下口35番地1 | 0564-22-1007 | 根石 |
あそびばクラブ(NPO法人岡崎がくどうの会) | 井ノ口町和田屋18番地 | 0564-24-7776 | 大樹寺 |
あおぞらクラブ(NPO法人岡崎がくどうの会) | 矢作町馬乗84番地4 | 0564-32-0325 | 矢作東 |
たけのこクラブ(NPO法人岡崎がくどうの会) | 美合町字五本松61番地 | 0564-77-3623 | 小豆坂 |
なかよしクラブ(NPO法人岡崎がくどうの会) | 若松東2丁目21番地6 | 0564-53-9005 | 上地 |
第1太陽クラブ(NPO法人学童太陽クラブ) | 上地町新佐原65番地1 | 0564-71-1486 | 福岡 |
第2太陽クラブ(NPO法人学童太陽クラブ) | 福岡町上松34番地2 | 0564-73-0822 | 福岡 |
柱町上荒子30-2 |
080-8979-9347 |
羽根 |
|
クローバーフレンズクラブ(株式会社学童クローバークラブ) | 福岡町菱田56-6 | 0564-71-4174 | 福岡 |
学童クローバークラブ岡崎南(株式会社学童クローバークラブ) | 福岡町井杭1-1 | 0564-71-4174 | 福岡・岡崎・緑丘 |
学童クローバークラブ岡崎西(株式会社学童クローバークラブ) | 大和町牧内24-1 | 0564-71-4174 | 矢作南 (R5年度矢作北) |
学童クローバークラブ康生(株式会社学童クローバークラブ) | 連尺通1丁目2成田ビル1階 | 0564-71-4174 | 梅園・連尺 |
(補足1)施設名にリンクが設定されている場合は、各民間施設で作成しているホームページへのリンクです。
(補足2)主な対応学区に記載されている学区であっても、各クラブを利用される児童の状況により、利用が難しい場合があります。
放課後児童健全育成事業の届出をしているクラブ
施設名(補足1) | 所在地 | 電話番号 | 主な対応学区(補足2) |
---|---|---|---|
ハグくみプラス | 大樹寺3丁目10-26 | 0564-64-1589 | 大門・大樹寺・岩津・連尺・広幡・愛宕・梅園・井田 |
(補足1)施設名にリンクが設定されている場合は、各民間施設で作成しているホームページへのリンクです。
(補足2)主な対応学区に記載されている学区であっても、各クラブを利用される児童の状況により、利用が難しい場合があります。
民間施設利用者の補助について
補助金交付を受けているクラブを利用する児童の保護者に対し、民間児童クラブ利用者育成料補助金交付要綱(PDF形式 77キロバイト) に基づいて利用料金の一部を補助しています。
家庭の状況に応じて区分があり、補助金の額や申請の時期が異なります。
また、申請には利用クラブによる育成料の納付証明が必要です。 詳しくは担当にお問い合わせください。
民間児童クラブ運営補助について
民間児童クラブを運営する事業者に対し、運営費に対する補助金を交付しています。
申請に関しては、市が定める 民間児童クラブとしての要件を満たしていることが必要です。
詳しくは、担当にお問い合わせください。
岡崎市放課後児童健全育成事業費補助金交付要綱(PDF形式 351キロバイト)
岡崎市放課後児童健全育成事業費補助金交付要領(PDF形式 209キロバイト)
岡崎市放課後児童健全育成事業新型コロナウイルス感染症対策臨時特別補助金交付要綱(PDF形式195キロバイト)
民間児童クラブ価格高騰重点支援事業費補助金について
新型コロナウイルス感染症拡大による影響および原油価格・物価高騰の影響を受ける市内の放課後児童クラブ(運営費に対する補助金を交付されている事業者)に対し、補助金を交付します。
本事業は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業として国の交付金を活用するものであるため、令和5年度のみの事業です。
岡崎市放課後児童健全育成事業新型コロナウイルス感染症対策臨時特別補助金交付要綱(PDF形式140キロバイト)
関連資料
20220401利用者育成料補助金交付要綱(PDF形式 77キロバイト)
★20230915(230401)要綱(PDF形式 351キロバイト)
★20230915要領(PDF形式 209キロバイト)
20230401要綱(臨時特別)230801(PDF形式 195キロバイト)
20231001価格高騰重点支援事業費補助金要綱(PDF形式 140キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。