本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 福祉・医療・保健衛生 > 各種健診・検診・人間ドック > 後期高齢者医療制度加入者の個別健康診査

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

後期高齢者医療制度加入者の個別健康診査

最終更新日令和7年11月4日 | ページID 018516

印刷

令和7年度 個別健康診査 ※今年度の実施は終了しました。

  令和7年度個別健康診査は終了しました。

 個別健康診査の実施については、以下のとおりでした。

実施期間

令和7年6月2日(月)から令和7年10月31日(金)

実施場所

協力医療機関

対象者

後期高齢者医療制度加入者のかた

※ただし、人間ドック健診、ミニドック健診の申込者は除く

実施内容及び自己負担額

健診内容 対象者 自己負担額
問診 全員実施 無料
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲
理学的検査 身体診察
血圧測定
尿検査 尿糖、尿蛋白、尿潜血
血液検査 ・脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
・血糖検査(空腹時血糖、HbA1c)
・肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP))
・腎機能検査(血清クレアチニン、eGFR)
・血清アルブミン、尿酸
心電図検査 該当者のみ
(健診結果により、
必要な場合に実施)
眼底検査
貧血検査
結核定期健康診断 全員実施
がん検診 大腸がん(便潜血検査) 希望者全員
肝炎ウイルス検診 過去に受診したことのないかた

 

 

関連資料

  • 協力医療機関(PDF形式 139キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

国保年金課健診指導係

電話番号 0564-23-6275 | ファクス番号 0564-27-1160 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市職員の処分を行いました。
  • 三井アウトレットパーク 岡崎内に市の観光PRコーナー「岡崎おでかけナビ」がオープンします。
  • 岡崎市職員採用情報
  • 市政だより「おかざき」最新号
  • 「金融機関×自治体×スタートアップ MIKAWA Connect」を開催します。

ホーム > 暮らし > 福祉・医療・保健衛生 > 各種健診・検診・人間ドック > 後期高齢者医療制度加入者の個別健康診査

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市