後期高齢者医療制度加入者の個別健康診査
令和6年度 個別健康診査
令和6年度個別健康診査は終了しました。
個別健康診査の実施については、以下のとおりでした。(年齢はすべて令和7年3月31日時点)
実施期間
令和6年6月1日(土)から令和6年10月31日(木)
実施場所
対象者
後期高齢者医療制度加入者のかた
※ただし、人間ドック健診、ミニドック健診の申込者は除く
実施内容及び自己負担額
◾特定健康診査*自己負担額 無料
・基本的な健診項目(全員に実施):問診、身体計測、血圧測定、尿検査(尿糖、尿蛋白)、血液検査(脂質検査、血糖検査、肝機能検査)、身体診察
・追加項目(全員に実施):血液検査(血清アルブミン、尿酸)、尿検査(尿潜血)
・詳細な健診項目(一定基準の下、医師が必要と認めた場合に実施):
心電図検査、眼底検査、貧血検査 、血清クレアチニン検査※(eGFRによる腎機能の評価を含む) ※岡崎市は全員実施
◾結核定期健康診断 *自己負担額 無料
◾大腸がん検診(希望者) *自己負担額 無料
◾肝炎ウイルス検診(過去に受診したことのないかた) *自己負担額 無料