東公園動物園について
東公園動物園は大きな3つの池と緑に囲まれ自然に恵まれた東公園の中にあり、人気者のゾウのふじ子をはじめ、ニホンザルやニホンジカなどの動物を展示しています。
昭和58年に東公園小動物園としてオープンし、平成15年に東公園動物園に名称を変更。平成25年に開園30周年を迎えました。
東公園動物園パンフレット(PDF形式 1,891キロバイト)
動物園からのおねがい
- ペットは、入園できません。
- 販売しているエサ以外は与えないで下さい。
- 柵の中には入らないで下さい。
- 園内は分煙です。喫煙は、指定の場所でお願いします。
動物取扱業標識
氏名:岡崎市
事業所の名称:岡崎市動物総合センター(岡崎市東公園動物園)
事業所の住所:岡崎市欠町字大山田1
動物取扱業の種別:展示
登録番号:19保生第293-1
登録の年月日:平成19年5月17日
有効期間の末日:令和4年5月16日
動物取扱責任者:鈴木 政昭