ホルスフィールドリクガメ

ホルスフィールドリクガメ
ふれあい舎にて展示しています。
- 英名:Central Asian Tortoise
- 学名:Testudo horsfieldii
- 分類:カメ目リクガメ科
- 甲長:15から20センチメートル
- 体重:約1.2キログラム
- 寿命:20から30年
別名「ロシアリクガメ」「ヨツユビリクガメ」とも呼ばれている。通常のカメは前肢の指の本数が5本あるが、ホルスフィールドリクガメは4本しかない。足の形はシャベルのようになっており、穴を深く掘るのに適している。昼行性で日光浴をして体を温めてから、エサになる植物や花などを探して歩く。運動量が多く1日に300メートルから1キロメートル近くエサを求めて歩くことがある。