消防支援隊
岡崎市消防支援隊は、平成20年8月に消防職員及び消防団員の退職、退団者の有志によって結成され、南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害が発生した場合に、防災に対する豊富な知識や経験、技術を活かし、消防署や消防団が行う防災活動を支援していただくものです。
令和2年4月現在、約250人のかたにご登録いただいており、各地域で行われる防災訓練や防災講習会等に積極的に参加するなど、住民の防災意識高揚にも貢献しています。
土のう工法による水防訓練を実施する支援隊
(岡崎市地域総合防災訓練)

軽可搬ポンプで放水訓練を実施する支援隊
(岡崎市地域総合防災訓練)
その他
岡崎市消防支援隊設置要綱(PDF形式 42キロバイト)
岡崎市消防支援隊設置細則(PDF形式 44キロバイト)
- 岡崎市消防支援隊登録申請書
- 岡崎市消防支援隊脱退届