地区計画
地区計画とは、住民の生活に身近な地区を単位として、道路、公園などの施設の配置や建築物の建て方などについて、地区の特性に応じてきめ細やかなルールを定めるまちづくりの計画です。地区内の人々が、まちの将来像を共有することにより、まちづくりを実感し、実現に向けた方針のもとに地区としてのまとまり、一体感を持ったまちづくりを進めることができます。
現在、岡崎市では31地区の地区計画が定められています。
地区計画の内容(概要)地区計画の内容(概要一覧表PDF形式 114キロバイト)
なお、地区計画の区域内で建築物を建築物を建築、または工作物を建設する場合等は、工事着手の30日前までに「地区計画の区域内における行為の届出書」の提出が必要です。(書式はこちら)
~お知らせ~
蓑川南部土地区画整理事業は、令和3年8月20日に換地処分が公告され、町字名が翌日の8月21日に変更されました。それに伴い、蓑川南部地区計画の届出を提出する際の「行為の場所」には、仮換地ではなく換地後の住所をご記入ください。また、ブロック図及び地番該当証明書の写しの添付も不要です。
小針地区計画
位置:小針町の一部
面積:約12.2ヘクタール
都市計画決定:平成6年2月16日(岡崎市告示第45号)
都市計画変更:平成30年4月1日(岡崎市告示第115号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(小針)(PDF形式:5,486KB)をご覧ください。
真伝地区計画
位置:真伝町、稲熊町、箱柳町及び滝町の各一部
面積:約56ヘクタール
都市計画決定:平成6年2月16日(岡崎市告示第46号)
都市計画変更:平成13年4月1日(岡崎市告示第82号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第506号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(真伝)(PDF形式:21,731KB)をご覧ください。
茅生台地区計画
位置:茅原沢町及び生平町の各一部
面積:約4.5ヘクタール
都市計画決定:平成8年9月5日(岡崎市告示第194号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第507号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(茅生台)(PDF形式:36,658KB)をご覧ください。
ライクタウン花園地区地区計画
位置:真福寺町及び恵田町の各一部
面積:約4.4ヘクタール
都市計画決定:平成10年2月20日(岡崎市告示第36号)
都市計画変更:平成15年1月31日(岡崎市告示第18号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第508号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(ライクタウン花園地区)(PDF形式:26,589KB)をご覧ください。
高根山地区計画
位置:竜美台一丁目、竜美台二丁目、明大寺町及び大西町の各一部
面積:約19.6ヘクタール
都市計画決定:平成14年2月7日(岡崎市告示第39号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第509号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(高根山)(PDF形式:14,362KB)をご覧ください。
香山の里地区計画
位置:桑原町の一部
面積:約4.9ヘクタール
都市計画決定:平成14年10月24日(岡崎市告示第286号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第510号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(香山の里)(PDF形式:35,373KB)をご覧ください。
開元の里地区計画
位置:米河内町の一部
面積:約4.9ヘクタール
都市計画決定:平成14年10月24日(岡崎市告示第287号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第511号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(開元の里)(PDF形式:28,622KB)をご覧ください。
緑風台地区計画
位置:滝町の一部
面積:約4.4ヘクタール
都市計画決定:平成16年1月23日(岡崎市告示第24号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第512号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(緑風台)(PDF形式:33,163KB)をご覧ください。
葵工業団地地区計画
位置:岡町の一部
面積:約19.6ヘクタール
都市計画決定:平成16年2月12日(岡崎市告示第40号)
都市計画変更:平成30年4月1日(岡崎市告示第116号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(葵工業団地)(PDF形式:2,176KB)をご覧ください。
シビックヒルズ地区計画
位置:上地一丁目及び若松町の各一部
面積:約2.9ヘクタール
都市計画決定:平成16年5月13日(岡崎市告示第195号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第514号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(シビックヒルズ)(PDF形式:15,260KB)をご覧ください。
小呂ミタライ地区計画
位置:小呂町の一部
面積:約1.9ヘクタール
都市計画決定:平成16年5月13日(岡崎市告示第196号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第515号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(小呂ミタライ)(PDF形式:15,717KB)をご覧ください。
さくら台地区計画
位置:細川町の一部
面積:約9.6ヘクタール
都市計画決定:平成17年2月14日(岡崎市告示第26号)
都市計画変更:平成18年6月30日(岡崎市告示第265号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第516号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(さくら台)(PDF形式:31,087KB)をご覧ください。
八帖地区計画
位置:八帖町の一部
面積:約3.9ヘクタール
都市計画決定:平成19年2月26日(岡崎市告示第58号)
都市計画変更:平成30年4月1日(岡崎市告示第117号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(八帖)(PDF形式:3,726KB)をご覧ください。
蓑川南部地区計画
位置:蓑川町、美合町、竜泉寺町及び藤川町の各一部
面積:約24ヘクタール
都市計画決定:平成21年2月20日(岡崎市告示第52号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第518号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(蓑川南部)(PDF形式:2,606KB)をご覧ください。
田口地区計画
位置:田口町の一部
面積:約6.3ヘクタール
都市計画決定:平成21年11月18日(岡崎市告示第368号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第519号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(田口)(PDF形式:3,293KB)をご覧ください。
緑陽台地区計画
位置:桑原町、細川町及び奥山田町の一部
面積:約9.4ヘクタール
都市計画決定:平成22年5月19日(岡崎市告示第200号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第520号)
都市計画変更:平成23年3月7日(岡崎市告示第89号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(緑陽台)(PDF形式:10,450KB)をご覧ください。
上六名地区計画
位置:上六名三丁目の一部
面積:約3.1ヘクタール
都市計画決定:平成22年11月1日(岡崎市告示第424号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第521号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(上六名)(PDF形式:10,003KB)をご覧ください。
春咲地区計画
位置:針崎町の一部
面積:約13.4ヘクタール
都市計画決定:平成22年11月1日(岡崎市告示第425号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第522号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(春咲)(PDF形式:11,490KB)をご覧ください。
あずき坂地区計画
位置:美合町及び羽根町の各一部
面積:約1ヘクタール
都市計画決定:平成22年11月1日(岡崎市告示第426号)
都市計画変更:平成22年12月24日(岡崎市告示第523号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(あずき坂)(PDF形式:11,874KB)をご覧ください。
西蔵前地区計画
位置:西蔵前町の一部
面積:約3.2ヘクタール
都市計画決定:平成22年12月24日(岡崎市告示第524号))
都市計画変更:平成23年3月7日(岡崎市告示第90号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(西蔵前)(PDF形式:1,662KB)をご覧ください。
岩津地区計画
位置:岩津町の一部
面積:約4.1ヘクタール
都市計画決定:平成22年12月24日(岡崎市告示第525号)
都市計画変更:平成24年10月30日(岡崎市告示第489号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(岩津)(PDF形式:1,449KB)をご覧ください。
明大寺本町地区計画
位置:明大寺本町、明大寺町及び久後崎町の各一部
面積:約3.7ヘクタール
都市計画決定:平成24年9月3日(岡崎市告示第416号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(明大寺本町)(PDF形式:2,694KB) をご覧ください。
仁木地区計画
位置:仁木町の一部
面積:約11ヘクタール
都市計画決定:平成24年9月3日(岡崎市告示第417号)
都市計画変更:平成30年4月1日(岡崎市告示第118号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(仁木)(PDF形式:1,463KB) をご覧ください。
竜美ヶ丘東地区計画
位置:竜美東1丁目、竜美東2丁目、竜美東3丁目、竜美台2丁目及び大西町の各一部
面積:約6.3ヘクタール
都市計画決定:平成24年10月30日(岡崎市告示第488号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(竜美ヶ丘東)(PDF形式:9,381KB)をご覧ください。
南ヶ丘地区計画
位置:大西町、竜美台2丁目、竜美新町、戸崎町、美合町及び明大寺町の各一部
面積:約26.5ヘクタール
都市計画決定:平成25年6月15日(岡崎市告示第258号)
都市計画変更:平成30年4月1日(岡崎市告示第119号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(南ヶ丘)(PDF形式:3,655KB) をご覧ください。
美合平地東地区計画
位置:美合町及び蓑川町の各一部
面積:約13.5ヘクタール
都市計画決定:平成29年2月27日(岡崎市告示第67号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(美合平地東)(PDF形式:2,519KB)をご覧ください。
岡崎駅南地区計画
位置:野畑町、柱町、針崎町、福岡町及び若松町の各一部
面積:約43.7ヘクタール
都市計画決定:平成29年2月27日(岡崎市告示第68号)
地区計画の詳細は、下記の地区計画リーフレット(岡崎駅南)をご覧ください。
地区計画リーフレット(岡崎駅南 A~D地区)(PDF形式:3,879KB)
地区計画リーフレット(岡崎駅南 E~G地区)(PDF形式:1,484KB)
美合つむぎ地区計画
位置:美合町の一部
面積:約15.4ヘクタール
都市計画決定:平成31年3月29日(岡崎市告示第121号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(美合つむぎ)(PDF形式 3,854KB)をご覧ください。
阿知和地区計画
位置:西阿知和町、東阿知和町及び真福寺の一部
面積:約65.9ヘクタール
都市計画決定:令和3年3月30日(岡崎市告示第122号)
都市計画変更:令和4年11月22日(岡崎市告示第338号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(阿知和)(PDF形式 583KB)をご覧ください。
矢作地区計画
位置:矢作町及び中園町の各一部
面積:約83.2ヘクタール
都市計画決定:令和4年3月3日(岡崎市告示第52号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(矢作)(PDF形式 4,550キロバイト)をご覧ください。
岡崎東部広域観光交流拠点地区計画
位置:本宿町、池金町及び舞木町の各一部
面積:約20.1ヘクタール
都市計画決定:令和5年3月17日(岡崎市告示第85号)
地区計画の詳細は、地区計画リーフレット(岡崎東部広域観光交流拠点)(PDF形式 622キロバイト)をご覧ください。