道路の異状を発見したら
道路の種類に関わらずご通報ください(私道除く)
|
通報手段 |
特徴 |
| 【LINE】 友達追加→メッセージで通報 |
・24時間受付・無料 ・写真の添付で伝わりやすい ・正確な位置情報を共有できる |
| 【電話】 道路緊急ダイヤル(#9910) |
・24時間受付・無料 ・#9910 へ電話をかけるだけ |
受付内容
道路の穴ぼこ、路肩の崩壊などの道路損傷、落下物や路面の汚れなど道路の異状を対象としています。
- 道路の穴ぼこ(路面の陥没など)
- 道路のひび割れ
- ガードレールや道路標識の損傷
- 通行の支障になる倒木や落下物
- 油や土砂などによる路面の汚れ
- 路肩の崩壊
- 白線が消えかけている
- 動物の死がいがある など
LINEアプリによる道路緊急ダイヤルの通報
国土交通省LINE通報アプリをご利用いただくには、コミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンにインストールし、「国土交通省道路緊急ダイヤル(#9910)」を友達登録する必要があります。
(画像クリックでLINE友達追加へ)
詳細の利用方法は以下の添付ファイルをご確認ください。
詳細の規約については以下の添付ファイルをご確認ください。道路緊急ダイヤル(#9910) ※24時間受付・無料
留意事項
- 通報は、道路の適切な維持管理のための情報収集を目的としており、道路管理者が管理していると特定できた場合のみ、補修等の対応を行います。
- 対処の要否及びその方法については、各道路管理者の判断によるものとします。 通報していただいたものについて必ず補修等を行うものではありません。
- 提供いただいた情報のうち、緊急性の高いものから優先して対応します。対応状況について連絡はいたしませんのでご了承ください。
- 【LINE】利用者に向けて道路緊急ダイヤル(#9910)へお送りいただいた通報、その他コメント・メッセージ・画像への個別返信はいたしません。ただし、自動応答でのメッセージをお送りすることがあります。
- 各道路管理者は、利用者が道路緊急ダイヤル(#9910)を利用したこと、または利用できなかったことによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
- 通報の受信確認は、国土交通省が管理する国道および高速道路以外は、原則として開庁時間内(開庁時間は、各道路管理者によって異なります。)とします。 ただし、送付は24時間受付いたします。
- 都道府県・市町村等が管理する道路については、夜間・土・日・祝日は早急に対応出来ない場合もあります。
市道・県道・国道 各管理者への問い合わせ先
|
各地域の担当係とお問い合わせ先 |
|---|
| 本庁、岩津支所管内 【工事1係 電話番号 0564-23-6225】 |
| 六ツ美 、岡崎、大平、東部、額田支所管内 【工事2係 電話番号 0564-23-6233】 |
|
矢作支所管内 【工事3係 電話番号 0564-23-6227】 |
なお市道以外の道路に関する修繕については、下記へご連絡ください。
| 道路区分 | 担当 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 国道1号 | 国土交通省岡崎国道維持出張所 | 0564-51-3546 |
|
国道248号、国道301号、国道473号及び県道 |
愛知県西三河建設事務所維持管理課 |
0564-23-3024 |
法令抜粋
(道路の維持又は修繕)
第四十二条 道路管理者は、道路を常時良好な状態に保つように維持し、修繕し、もつて一般交通に支障を及ぼさないように努めなければならない。
2 道路の維持又は修繕に関する技術的基準その他必要な事項は、政令で定める。
3 前項の技術的基準は、道路の修繕を効率的に行うための点検に関する基準を含むものでなければならない。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。













LINEアプリによる道路異状の通報について(国土交通省)(PDF形式 1,500キロバイト)

