映像・ラジオ広報事業
映像広報「チャンネルおかざき」
岡崎市では地デジ12ch(地デジ121ch) で、岡崎市広報番組「チャンネルおかざき」 を放送しています。
「市役所発→情報特急!」を中心に、講座やコンサートの模様をお届けする「市民招待席」、教育委員会視聴覚ライブラリー制作の映像教材を放送する「教育番組」などがあります。
そのほか、市制施行記念式や花火大会などの生中継も行っています。
今月のチャンネルおかざき番組表
チャンネルおかざき番組表は、チャンネルおかざき番組案内ページへ
主な番組紹介
市役所発→情報特急!
特色ある地域のイベントや人物・団体、学校の取組みなどを紹介する「特集」 、岡崎発の身近なニュース・最近のトピックをお知らせする「まちの話題(5日ごとに番組内容を更新)」など、岡崎の魅力が詰まった30分番組です。
【レポーター】
森 由貴子 共田 佑衣 塚本 陽子
市民招待席
市内で開催された講演会や式典、コンサートなどをほぼ編集なしでお送りします。
「行きたかったけど行けなかった」というかたに向けて、様々なプログラムをお届けします。
教育番組
教育委員会視聴覚ライブラリーが制作・収集した映像教材を基に、日々の暮らしの出来事や教育文化・伝統産業・歴史・国際交流など幅広いジャンルから、大人も楽しむことができるラインナップを放送します。
過去に放送した映像
市役所発→情報特急!で放送した映像は、チャンネルおかざき動画サイトへ
ラジオ広報「こちら、おかざき情報室(763)」
岡崎市ではコミュニティーFM(エフエムEGAO 周波数76.3MHz)で岡崎市広報番組「こちら、おかざき情報室(763)」 を放送しています。
放送時間
月曜日から金曜日の7時45分~7時55分(10分間)
再放送 18時45分~18時55分(10分間)
※12月29日~1月3日の放送はありません。
聴取困難地域対策としてスマートフォンなどでも「こちら、おかざき情報室(763)を聴くことができます。
詳細は、エフエムEGAOホームページへ
番組紹介
月曜日 「市役所探訪」
…市職員が施策や事業のPR、イベントなどを分かりやすく紹介する番組。旬の市政情報をお届けします。
火曜日 「JAZZコレ岡崎」
…「ジャズの街 岡崎」ならではのジャズ紹介番組。開催中のジャズコレクション展の中から曲を紹介します。
水曜日 「みんなの学校」
…市内小中学校で行われた行事や部活動を紹介する番組。
実際に学校を訪れ、先生や子どもたちの声を取り上げます。
木曜日 「りぶら通信」
…図書館交流プラザ(りぶら)で行われる講座や、イベント、図書館おすすめの1冊などを紹介します。
「LICCだより」
…イベントや施策、日本の風習などについて、LICCスタッフがポルトガル語・英語・中国語でお知らせします。
※LICC:りぶら国際交流センター
「きらきらきらり☆輝く岡崎人」
…多方面で活躍する「岡崎人」に話を伺います。
金曜日 「おでかけ情報」
…市内で開催されるイベントや各種情報をお知らせします。
パーソナリティ
「チャンネルおかざき」 、「こちら、おかざき情報室(763)」に対するご意見
詳細は、市電子申請・届出システムへ
関連記事
- ミクスネットワーク株式会社(新しいウィンドウが開きます)
- 株式会社エフエム岡崎(新しいウィンドウが開きます)