本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市政 > 広報・広聴・情報公開 > 広聴 > 市長のおでかけミーティング

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

市長のおでかけミーティング

最終更新日令和5年8月22日 | ページID 038512

印刷

市長のおでかけミーティングとは

市長が市内の企業や店舗に出かけて話を伺う「おでかけミーティング」。
従業員さんやお客さんと意見交換や激励を行い、それを発信することで、市民の皆さんに岡崎の企業、店舗の良いところを知ってもらい岡崎愛を深めていただけるように取り組んでいきます。

これまでのおでかけ

第1回 マルサンアイ株式会社(仁木町)

第2回 さくらこ。(康生通東1丁目)

第3回 愛知県タクシー協会岡崎支部(上六名3丁目)

第3回 愛知県タクシー協会岡崎支部(上六名3丁目)

中根市長とタクシー運転手さんたち

訪問日

令和5年6月28日(水)

内容

大河ドラマ「どうする家康」、東海オンエアなどの大効果で、各メディアで「岡崎」が紹介されることも増え、大注目の岡崎。今回は長年岡崎のまちを案内しているタクシーの運転手さんたちと全国から訪れる観光客のかたは岡崎のどこへ行くのか、どうしたら岡崎の観光がもっと盛り上がるかなどについてお話ししてきました!詳しくは、こちら↓
0628市長のおでかけミーティングin愛知県タクシー協会岡崎支部(PDF形式 1,028キロバイト)

第2回 さくらこ。(康生通東1丁目 )

さくらこ。

訪問日

令和5年6月10日(日)

内容

東海オンエアの壁画でおなじみの「さくらこ。」は、店内も若者で大賑わい。今、岡崎には世界中から東海オンエアファンが訪れているのです。大河ドラマ「どうする家康」でも大注目の岡崎は、史上最高にアツアツです!詳しくは、こちら↓

0610市長のおでかけミーティングinさくらこ。(PDF形式 629キロバイト)

第1回 マルサンアイ株式会社(仁木町)

中根市長と堺信好社長

訪問日

令和5年5月29日(月)

内容

創業70年を迎え、岡崎を代表する老舗企業であるマルサンイ株式会社。最近では、小学生のWEB工場見学など岡崎市との協力・連携事業もたくさん行っています。豆乳が持つ健康パワーで岡崎は〇〇〇〇〇シティに?!詳しくは、こちら↓
0529市長のおでかけミーティングinマルサンアイ株式会社(PDF形式 570キロバイト)

 

 

関連記事

  • 市民広聴会「まちづくりほっとミーティング」
  • 市民広聴会「まちづくりエリアミーティング」

お問い合わせ先

広報課広報広聴係

電話番号 0564-23-6033 | ファクス番号 0564-23-6950 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 令和5年秋開始接種について
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報
  • 岡崎市が開設する接種会場の開設状況について
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 会議録検索/議会映像配信

ホーム > 市政 > 広報・広聴・情報公開 > 広聴 > 市長のおでかけミーティング

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市