農務課指定管理者制度関連情報
指定管理者制度について
岡崎市では平成18年度から公の施設に指定管理者制度を導入しています。
制度の基本的な考え方、 制度導入施設、現在の公募施設等については、以下のページをご覧ください。
指定管理者制度(新しいウィンドウで開きます)
令和5年度指定管理者管理施設評価結果
岡崎市指定管理者制度導入施設の最新の評価結果を掲載します。
<指定管理者施設一覧掲載ファイル>
評価結果・・・指定管理施設所管課が事業報告書及び各種モニタリング結果から行った、指定管理業務の総括的な評価です。
事業報告書・・・指定管理者から提出のあった、施設の管理に係る業務の実施状況等の報告書です。
その他資料・・・指定管理者第三者評価に関する資料です。詳しくは指定管理者制度(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
No. | 施設名 | 指定管理者 | 指定期間 | 評価結果 | 事業報告書 | その他資料 |
1 | ふれあいドーム岡崎(新しいウィンドウで開きます) おかざき農遊館(新しいウィンドウで開きます) |
あいち三河農業協同組合 | 令和4年4月1日~令和9年3月31日 (5年間) |
PDF |
||
2 | 道の駅藤川宿(新しいウィンドウで開きます) | 岡崎パブリックサービス・JAあいち三河共同事業体 | 令和5年4月1日~令和10年3月31日 (5年間) |
関連資料
ドーム・農遊館評価表(PDF形式 153キロバイト)
ドーム・農遊館事業報告書(PDF形式 257キロバイト)
【別紙】ドーム・農遊館イベント一覧(PDF形式 139キロバイト)
ドーム・農遊館評価結果(PDF形式 81キロバイト)
道の駅藤川宿評価表(PDF形式 150キロバイト)
道の駅藤川宿事業報告書(PDF形式 613キロバイト)
道の駅藤川宿第3者評価結果(PDF形式 73キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。