指定文化財に関する補助事業
指定文化財に関する補助事業
岡崎市内に所在する数多くの指定文化財を保存していくために補助事業を行っています。
補助を受けるためには、事前相談が必要となりますので、社会教育課文化財係(0564-23-6653)へご連絡願います。
なお文化財の保存修理には、古来からの技術を生かした修理方法や文化財の現状変更を最小限にする方法で行っていただくことになります。そのため所有者のかたのご負担も多くなることがありますので、資金計画など早めのご準備をお願いいたします。
国指定重要文化財
国、県、市より補助を受けて保存修理を行うことができる場合があります。 国の補助内容はこちら
県指定文化財
県、市より補助を受けて保存修理を行うことができる場合があります。
市指定文化財
市より補助を受けて保存修理を行うことができる場合があります。
市の補助内容は関連資料にある添付ファイル「岡崎市文化財保存事業費補助金交付要綱」をご覧ください。(国・県・市指定共通)
その他の文化財に関係する補助事業
・文化遺産総合活用推進事業 (文化庁) 内容はこちら
(申請は、社会教育課でとりまとめを行います。)
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。