市指定:天然記念物 石神のちょうせんがや
石神のちょうせんがや
樹高約5.6mのチョウセンガヤで、全体の枝の広がりも4mほどあります。この種としてはまれにみる大木です。樹齢は200~300年ほどと思われます。新東名高速道路建設工事のため移植され、樹勢が回復を望まれています。
| ふりがな | いしがみのちょうせんがや |
| 指定(種別) | 岡崎市指定(天然記念物) |
| 員数 | 1株 |
| 指定年月日 | 昭和38年5月8日 |
| 所在地 |
岡崎市駒立町字石神40 MAP(新しいウィンドウで開きます) |
| 所有者 | 個人 |
| 公開情報 | 見学可 |
| 参考文献 |
『岡崎市の植物(岡崎市植物誌)』大原準之助著、岡崎市教育委員会、1971年、22-23ページ |
注意:文化財の概要については、新たな発見や再調査により記載内容が変更となる可能性があります。
▼岡崎市指定文化財目録へもどる













