本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市政 > 附属機関(審議会)等 > 岡崎市地域福祉計画推進委員会

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市地域福祉計画推進委員会

最終更新日令和7年6月30日 | ページID 004689

印刷

概要

地域福祉計画の推進のため、「岡崎市地域福祉計画推進委員会」を設置しています。

設置根拠

岡崎市附属機関設置条例(PDF形式 36キロバイト)

地域福祉計画推進委員会要綱(PDF形式 9キロバイト)

会議の公開・非公開

公開

委員名簿

委員名簿(地域福祉計画)(PDF形式 90キロバイト)

公募情報 ※終了しました。

  • 募集委員数

 3名程度

  • 任期

 委嘱の日から令和9年3月31日

  • 会議の開催予定回数

 年2回程度

  • 応募資格及び応募するための条件
  1. 令和7年4月1日現在で岡崎市に在住・在勤・在学しているかた
  2. 令和7年4月1日現在で満18歳以上のかた
  3. 岡崎市の他の附属機関等の委員を3つ以上委嘱されていないかた
  4. 平日に開催する委員会に出席可能なかた
  • 報酬

 会議の出席に対し報酬(1回8,300円(予定)所得税税引き前)を支給します。

  • 応募方法及び応募期間

 以下の応募書類を市役所福祉部ふくし相談課地域支えあい係(福祉会館1階)へ郵送または直接提出してください。なお応募書類は返却いたしません。

  1. 小論文「地域共生社会に向けて地域でできること」(800字程度)
  2. 履歴書(市販のもの)
  • 応募期限

 令和6年12月27日 金曜日 必着 ※終了しました。

  • 選考方法

  選考委員会による小論文の審査にて決定します。

  • 審査結果の通知

  応募されたかた全員に文書で通知します。

  • その他

  以下の募集要項をご確認の上、お申し込みください。

令和6年度岡崎市地域福祉計画推進委員募集要項(PDF形式 100キロバイト)

会議開催予定

年間予定

第1回目 令和7年8月7日(木)

次回会議予定

未定

会議録

令和6年度第1回地域福祉計画推進委員会会議録(PDF形式 156キロバイト)
令和5年度第2回地域福祉計画推進委員会会議録(PDF形式 147キロバイト)
令和5年度第1回地域福祉計画推進委員会議事録(PDF形式 176キロバイト)
令和4年度第2回地域福祉計画推進委員会議事録(PDF形式 53キロバイト)
令和4年度第1回地域福祉計画推進委員会会議録(PDF形式51キロバイト)

令和3年度第3回地域福祉計画推進委員会会議録(PDF形式12キロバイト)

 令和3年度第2回地域福祉計画推進委員会会議録(PDF形式22キロバイト)

令和3年度第1回地域福祉計画推進委員会会議録(PDF形式29キロバイト)

令和2年度第3回地域福祉計画推進員委員会会議録(PDF形式 25キロバイト)

令和2年度第2回地域福祉計画推進員委員会会議録(PDF形式 15キロバイト)

令和2年度第1回地域福祉計画推進員委員会会議録(PDF形式 112キロバイト)

 

 

お問い合わせ先

ふくし相談課地域支えあい係

電話番号 0564-23-7636 | ファクス番号 0564-23-7987 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 福祉事務所が預かった遺留金の所在不明及び未処理がありました。
  • 岡崎市職員の処分を行いました。
  • 会議録検索/議会映像配信
  • 岡崎市職員採用情報
  • 三百田公園のトイレの扉が破損被害に遭いました。

ホーム > 市政 > 附属機関(審議会)等 > 岡崎市地域福祉計画推進委員会

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市