令和7年度以後に契約等した公契約の労働環境確認措置の事務内容、様式等
取組内容の解説、事務についての説明
岡崎市公契約条例と、条例に基づく労働環境確認措置について、簡単な解説を資料にまとめました。
また、確認措置に関して事業者の方に行っていただく事務の内容も、資料にまとめましたので、御確認ください。
| 資料 | 内容 |
|---|---|
岡崎市公契約条例とその取組について紹介します。 |
岡崎市公契約条例と、労働環境確認措置について説明する資料です。 市民の方、事業者の方に向けたものです。 |
労働環境確認措置に関する事務フロー |
労働環境確認措置に関する事務の流れを説明するものです。 事業者の方、従事する労働者の方に向けたものです。 |
公契約条例に関する事務について(事業者向け) |
特に事業者の方に向けた、公契約条例(労働環境確認措置)に関する事務の内容を説明したものです。 |
労働環境報告書等提出フォーム
労働環境報告書等提出フォームはこちら(新しいウィンドウで開きます)
※事業者向けのものです。
労働環境報告書等提出フォームでは、次のことができます。
・労働環境報告書の提出
・業務等実施体系図の提出
・労働環境報告書の掲示をした日の報告
・配布チラシを掲示、配布をした日の報告
労働環境報告書等についての労働者向けアンケート
労働環境報告書等についての労働者向けアンケートの提出フォームへは、事業者が現場事務所等に掲示、配布する「配布チラシ」からお入りください。
(事業者向け)様式、特則等
■労働環境報告書の様式
| 上下水道局以外の公契約 | 上下水道局の公契約 |
|---|---|
■業務等実施体系図の様式
※施工体系図は、建設企画課のページ「公共工事関連 様式・要領等」の、「岡崎市工事施工体制点検様式集」からダウンロードしてください。
| 業務等実施体系図 |
|---|
業務等実施体系図 |
■様式第1号配布チラシ
| 配布チラシ | 備考 |
|---|---|
配布チラシ |
zipファイルのパスワードは、契約課(入札の場合)又は事業担当課(入札以外の場合)から渡される「本件は労働環境確認措置の対象です。」に記載されています。 |
■労働環境確認措置の対象の契約(協定)時に添付する(又は内容を転記する)特則
| 特則 |
|---|
岡崎市公契約条例に係る特則(建設工事) |
岡崎市公契約条例に係る特則(業務委託) |
岡崎市公契約条例に係る特則(PFI事業契約) |
岡崎市公契約条例に係る特則(指定管理) |
(労働者向け)様式
■労働環境報告書に係る申出書の様式
| 様式 | 備考 |
|---|---|
労働環境報告書に係る申出書 |
事業者が掲示した労働環境報告書の内容に疑義がある場合で、岡崎市にそれを申し出たい場合は、添付の様式を使用し岡崎市に直接提出することが可能です。 ただし、原則として申し出は労働者向けアンケートを使って行ってください(その場合は申出書の用意は不要です)。 |











岡崎市公契約条例とその取組について紹介します。
労働環境報告書
配布チラシ
労働環境報告書に係る申出書

