公共工事関係
岡崎市優良工事施工業者の公表について(令和6年8月9日更新)
岡崎市優良工事施工業者選定及び公表要領(PDF形式:110KB)
令和6年度岡崎市優良工事施工業者(令和6年7月29日)(PDF形式 54キロバイト)
工事の金入り設計書の情報提供について
岡崎市では、入札手続きに係る透明性の確保、各手続きの合理化・効率化を目的とし、
契約締結後の工事の金入り設計書について、申請に基づき、無料で情報提供しています。
※令和7年2月からは、土木、建築にかかわらず同じシステムから同様に申請できます。
・工事金入り設計書情報提供事務要領(PDF形式)※令和7年2月改定
情報提供の対象となる金入り設計書
契約締結後の工事の金入り設計書(当初設計書。申請日から過去2年度までのもの。)
■提供する情報の範囲
土木:表紙、内訳表、明細表、代価表、積算情報表
建築:表紙、工事費内訳、工事種別内訳、種目別内訳、科目別内訳、中科目別内訳、細目別内訳、共通費(積上)明細
■システムで申請できないもの
下記の設計書についてはシステムで対応できませんので、直接、工事の担当課へお問合せください。
1.単価契約による工事の設計書(管理番号がないもの)
2.変更契約の工事の設計書
3.申請日から過去2年度より以前の設計書
手続き(申請)の流れ
開札日翌日の2週間後から申請が可能です。
1 Graffer(グラファー)スマート申請システムから必要事項を入力して申請
2 岡崎市から電子メールを受理
3 電子メールに記載されたアドレスから金入り設計書のデータ(PDF形式)を取得
※申請には対象となる工事の管理番号が必要です。
申請はこちらから

大気汚染防止法の改正に伴う事務手続きの変更について
大気汚染防止法が改正されました。最新の情報はこちらをご覧ください。
要領・様式等
土木工事等における適正な工期等の設定について
その他