社会福祉法人認可(届出)等手続申請一覧
- この様式及び手続き期間等は、社会福祉法等によるものです。
- 老人福祉法、児童福祉法など別の法律で同様の様式がある場合は、その様式が優先します。申請や届をされる場合は、事前に所管課にご相談ください。
社会福祉法人認可(届出)等手続申請一覧表 | ||||
N o |
書類名 | 書類内容 | 提出期限 |
取得 ファイル |
1 | 社会福祉法人設立認可申請書 | 法人を新たに新設する場合の申請 |
認可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki1 |
2 |
社会福祉法人定款変更認可申請書 |
下記以外の事項について法人の定款 を変更したい場合の申請 |
yoshiki2 | |
3 | 社会福祉法人定款変更届 |
事務所の所在地の変更・資産の増加に かかる変更・公告の方法に係る定款変更 をする場合の届 |
変更後2週間以内 | yoshiki3 |
4 |
社会福祉法人解散認可・認定申請書 |
法人が解散する場合の認可申請届 |
認可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki4 |
5 | 社会福祉法人解散届 | 解散後2週間以内 | yoshiki5 | |
6 | 社会福祉法人解散及び清算人登記完了届 | 法人の解散及び清算人登記に係る届 | 登記後2週間以内 | yoshiki6 |
7 | 社会福祉法人清算結了届 | 法人の清算結了に係る届 | 清算結了後2週間以内 | yoshiki7 |
8 |
社会福祉法人合併認可申請書(吸収合併用) |
社会福祉法人が他の法人を吸収合併する 場合の認可申請 |
認可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki8-1 |
社会福祉法人合併認可申請書(新設合併用) |
社会福祉法人が他の法人を新設合併する 場合の認可申請 |
yoshiki8-2 | ||
9 | 社会福祉充実計画承認申請書 | 社会福祉充実計画を行う場合の承認申請 |
社会福祉充実残額が 生じた会計年度の 翌会計年度6月30日まで |
yoshiki9 |
10 | 社会福祉充実計画 | 作成する社会福祉充実計画 |
社会福祉充実残額が 生じた会計年度の 翌会計年度6月30日まで |
|
11 | 社会福祉充実計画変更申請書 | 社会福祉充実計画を変更する場合の承認申請 |
許可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
|
12 | 社会福祉充実計画変更届 | 軽微な変更をする場合の届 | 変更後2週間以内 | |
13 | 社会福祉充実計画終了承認申請書 |
やむを得ない事由により、社会福祉充実計画 を終了する場合の承認申請 |
許可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
|
14 | 第1種社会福祉事業開始届 |
社会福祉法人が第1種社会福祉施設を設置し、 事業を開始する場合に係る届 |
事業開始の日の 前々月の20日頃まで |
|
15 |
第1種社会福祉事業経営許可申請書 |
社会福祉法人以外が第1種社会福祉施設 を設置し、事業を開始する場合に係る許可申請 |
許可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki15 |
16 | 社会福祉事業変更・廃止届 |
1 第1種社会福祉事業開始届の内容変更に係る場合 |
変更の日から1か月以内 | yoshiki16 |
2 施設を必要としない第1種社会福祉事業経営許可 申請書の内容変更に係る場合 |
||||
3 第2種社会福祉事業開始届の内容変更に係る場合 |
||||
1 第1種社会福祉事業開始届の事業廃止に係る場合 |
廃止の日の1か月前まで | |||
2 第1種社会福祉事業経営許可申請書の事業廃止に係る場合 |
||||
1 施設を必要としない第1種社会福祉事業開始届の 事業廃止に係る場合 |
廃止の日から1か月以内 | |||
2 施設を必要としない第1種社会福祉事業経営許可 申請書の事業廃止に係る場合 |
||||
3 第2種社会福祉事業開始届の事業廃止に係る場合 |
||||
17 |
第1種社会福祉事業変更許可申請書 |
第1種社会福祉事業経営許可申請書の届出事項のうち 以下の事項を変更する場合 (1)建物その他の設備の規模及び構造 (2)事業開始の予定年月日 (3)福祉サービスを必要とする者に対する処遇の方法 (4)当該事業を経営するための財源の調達及びその管理の方法 (5)経理の方針 (6)事業の経営者又は施設の管理者に事故があるときの処置 |
許可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki17 |
18 |
施設を必要としない 第1種社会福祉事業開始届 |
社会福祉法人が施設を要しない 第1種社会福祉事業を開始する場合に係る届 |
事業開始の日から 1か月以内 |
yoshiki18 |
19 |
施設を必要としない 第1種社会福祉事業経営許可申請書 |
社会福祉法人以外が施設を要しない 第1種社会福祉事業を開始する場合に係る許可申請 |
許可を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki19 |
20 | 第2種社会福祉事業開始届 |
社会福祉住居施設を設置する第2種社会福祉 事業を開始する場合に係る届 |
事業開始の日から1か月以内 (市町村又は社会福祉法人以外 の者は事業開始前) |
yoshiki20 |
21 | 第2種社会福祉事業変更届 |
社会福祉住居施設を設置する第2種社会福祉 事業開始届の内容変更に係る場合 |
変更の日から1か月以内 ( 市町村又は社会福祉法人以外 の者においては内容に 応じて変更前) |
|
22 | 第2種社会福祉事業廃止届 |
社会福祉住居施設を設置する 第2種社会福祉事業開始届の事業廃止 に係る届 |
廃止の日から1か月以内 |
yoshiki22 |
23 |
住宅の用に供するための施設 を必要としない第2種社会福祉 事業開始届 |
住宅の用に供するための施設を必要としない 第2種社会福祉事業を開始する場合 |
事業開始の日から1か月以内 | |
24 |
社会福祉法人基本財産処分 承認申請書 |
定款例に定める法人基本財産の処分承認に係る申請 |
承認を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki24 |
25 |
社会福祉法人基本財産担保 提供承認申請書 |
定款例に定める法人基本財産担保提供承認に係る申請 |
承認を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki25 |
26 |
登録免許税法別表第3の10の項 の第3欄の第1号に掲げる登記に係る証明願 |
法人が不動産の移転や保存登記を行なう際、 登録免許税の非課税措置を受けるための証明の発行申請 |
証明を受けたい日の2週間前 |
yoshiki26 |
27 | 理事長変更届 |
理事長を変更する場合の届 |
変更後2週間以内 | yoshiki27 |
28 |
積立金(積立預金)目的外使用承認申請書 |
積立金(積立預金)を目的外使用する場合の承認申請 |
承認を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki28 |
29 |
前期末支払資金残高取り崩し承認申請書 | 前期末支払資金残高取り崩しの場合の承認申請 |
承認を受けたい日の 前々月の20日頃まで |
yoshiki29 |
30 | 税額控除に係る証明申請書 | 税額控除に係る証明の申請 | - | yoshiki30-4 |