消防用設備等(特殊消防用設備等)工事計画届
届出書手続き案内
届出書名
消防用設備等(特殊消防用設備等)工事計画届
内容
- 防火対象物の新築又は増築等をする場合に使用してください。
- 消防用設備等 (特殊消防用設備等)の新設又は増設等をする場合に使用してください。
受付
- 窓口
1の場合:建築指導課又は指定確認機関
2の場合:消防本部2階 予防課 - 電子申請:あいち電子申請・届出サービス(新しいウィンドウで開きます)
指定確認検査機関の方が電子申請する場合はこちら
その他の方が電子申請する場合はこちら
受付時間
- 窓口
1の場合:関係機関へお問い合わせください。
2の場合:月曜日から金曜日まで(祝日、12月29日から1月3日までを除く)、8時30分から17時15分まで - 電子申請:24時間365日
記載要領
- 「 届出者」欄は、建築主の住所及び氏名を記入してください。
- 「消防用設備等(特殊消防用設備等)種別」欄は、設置する消防用設備等(特殊消防用設備等)を記入してください。
- 「無窓階」欄は、普通階に該当する場合は非該当、無窓階に該当する場合は該当にレ点を付してください。
その他
- 着手する10日前までに届け出てください。
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)工事計画書(敷地・棟)と両方必要となります。