(仮称)消防庁舎南棟建設基本設計業務指名型プロポーザル方式の結果について
業務名称
(仮称)消防庁舎南棟建設基本設計業務
業務目的
本業務は災害時における防災拠点である本庁舎及び消防本部に電源を供給し防災拠点機能を維持するとともに、市役所の各課が保有するデータ保持に必要なサーバー設置を予定する(仮称)消防庁舎南棟の建設に係る建設基本設計を行うものです。
履行期間
令和6年7月(契約後)~令和7年6月20日
発注部署
都市基盤部建築課
プロポーザル形式
指名型
プロポーザル実施理由
災害への早期の備えが求められる中、施設を運用しながらの改修を含む工事であることや、高い防災機能、環境性能などが求められる施設の特殊性から、技術的に高度な内容かつ専門的な技術が要求されるものであって、高度な知識、技術、創造性による技術提案が重要な要素になってきます。そのため、設計者の技術力や実施体制、技術提案を総合的に評価可能なプロポーザル方式により、受託者を選定しました。
選定委員会
選定に関する必要な事項の審査をするため、学識経験者等で構成する(仮称)消防庁舎南棟建設基本設計業務受託者選定委員会を設置しています。
選定結果
令和6年7月9日(火)に選定委員会を実施し、以下のとおり決定しました。
第一優先交渉権者
株式会社日建設計名古屋オフィス