小児慢性特定疾病医療費助成
小児慢性特定疾病医療費助成の申請について
お知らせ
・令和3年11月から、小児慢性特定疾病医療助成制度の対象となる疾病が追加されました。対象となる疾病名や疾病の状態、制度の概要については、「小児慢性特定疾病情報センター」のホームページをご覧ください。
申請方法について
新たに申請されるかたの申請方法については、下記担当までお問い合わせください。
指定小児慢性特定疾病医療機関の指定について
児童福祉法第19条の9第1項に規定する指定小児慢性特定疾病医療機関の指定について、指定された医療機関は以下の通りです。
各種手続きはこちらのページをご覧ください。
指定医療機関一覧表 (令和5年2月1日現在) |
|
---|---|
病院・診療所 |
|
薬局 |
|
訪問看護事業者 |
指定小児慢性特定疾病医療機関の廃止について
児童福祉法施行規則第7条の36の規定による指定小児慢性特定疾病医療機関の指定の廃止について 、廃止された医療機関は以下の通りです。
指定医療機関一覧表 (令和4年9月1日現在) |
|
---|---|
病院・診療所 |
![]() |
薬局 |
|
訪問看護事業 |
指定廃止訪問看護(PDF) |
小児慢性特定疾病指定医の指定について
児童福祉法第19条の3第1項に基づく小児慢性特定疾病指定医の指定について、指定された医師は以下の通りです。
各種手続きはこちらのページをご覧ください。
医師一覧表 (令和5年2月1日現在) |
|
---|---|
指定医 | ![]() |
関連資料
疾病追加ポスター(PDF形式 683キロバイト)
病院・診療所(PDF形式 195キロバイト)
薬局(PDF形式 197キロバイト)
訪問看護事業者(PDF形式 94キロバイト)
指定医(PDF形式 209キロバイト)
指定廃止薬局(PDF形式 84キロバイト)
指定廃止病院・医院(PDF形式 82キロバイト)
廃止訪問看護(PDF形式 62キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。